KING'S FIELD レビュー

KING'S FIELD
発売元 フロム・ソフトウェアオフィシャルサイト
発売日 2007/07/26
価格 600(税込)
レーティング 【A】全年齢対象(CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ジャンル:ロールプレイング ■必要容量:20MB


オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 3pt 3pt 3pt 3pt 3pt 3pt
総合点
62pt

GOOD!

○孤独感と絶望感が漂う、ストイックな雰囲気が良い。
たった一人で黙々と淡々とダンジョンを探索・攻略し、モンスターを倒していく。ただそれだけ。
その“ただそれだけ”が、このゲームの世界観に実によく合っており、独特の雰囲気を出してくれています。

○私の場合、それまでヒット&アウェイの地道な戦闘を繰り返していたためか、中?終盤に覚える強力な魔法で敵を蹴散らすのが爽快でした。

○MAP自体は拡大機能が無く使いやすいとは言えませんが、ダンジョンの構造は歩き廻っているうちに自然に覚えられるようになっています。
似たような背景の洞窟でも、分かれ道の角度などが微妙に違うせいか、いつの間にかマップを開かなくても進めるようになっていました。

○敵モンスターとの戦闘の難易度は2点。主観視点のアクションが苦手な私でも、慣れれば大丈夫でした。
難易度を3点にしたのは探索の難しさのため。全体的にプレイヤーを突き放した感じになっています。

BAD/REQUEST

×武具の攻撃力や防御力、アイテムの効能が表示されない。
ショップでも名前・売価・所持数とグラフィックが表示されるだけ。
武具の攻撃力や防御力は購入後に装備してステータス画面を開かないと確認出来ませんし、アイテムの効能は使ってみないと分かりません。

×ゲーム開始時に、タイトル画面から直接ロード出来ない。
タイトル画面に「NEW GAME」や「ROAD」の表示が無いため、スタートボタンを押してゲームを開始(OPムービーはスキップ可能)した後に、メニュー画面→システム→ロード→ファイルの選択という手順が必要です。

COMMENT

プレイ経験: 未プレイ・今回が初めて
シリーズ経験:PS2で?のみプレイ済み。
?の暗?い世界観が大好きだったので、シリーズの1作目として今回アーカイブスで購入。


主観視点のダンジョン型RPGで、何度かゲームオーバーになりながら戦闘や探索のコツを掴んでいくタイプのゲームです(私は、最初のセーブポイントを見つけるまでに既に何度も死んでしまいました)。
見たり読んだりするタイプのゲームも大好きですが、こういう“きちんとゲームをしている”気にさせてくれる作品も大好きです。

が、やはりPS初期の作品です。慣れてくるとはいえグラフィックは荒いですし、それが持ち味のような気もしますがインターフェイスも不充分です。
また、やることは基本的に“モンスターを倒しながらダンジョンを攻略していく”だけなので、ダンジョン内に点在する人物達との会話から得た情報をつなぎ合わせて、あれやこれやと想像(妄想?)して楽しむ事が出来ないと、探索が辛く感じられるかもしれません。
シリーズのファンの方か、手探りでゲームを進めていくのが好きな方以外は、注意が必要かと。


万人にオススメ出来る作品だとは思いません。
思いませんが、このシリーズの雰囲気を一度は味わってみて欲しい、というのが私個人の意見です。

プレイ時間:15時間以上30時間未満(クリア済)
ヘタノヨコズキっ子さん(レビュアー情報) [2008/10/27 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


← KING'S FIELDのTOPページへ戻る

スコアボード

KING'S FIELD評価ランク
中央値
62
難易度
3.00
レビュー数
3


KING'S FIELD 購入する

検索





サイト情報

お知らせ
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー

2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)

2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?

2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
大戦略VII エクシード
サモンナイト3

2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット

2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
スーパーロボット大戦α

2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女

2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
うたわれるもの PORTABLE

2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
FIFA13 ワールドクラスサッカー

2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD

2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
ナムコミュージアムVOL.5

2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
ナムコミュージアムVOL.4

2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
ナムコミュージアムVOL.3

2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete

2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ

2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
ナムコミュージアムVOL.1

2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
幻想水滸伝 紡がれし百年の時

2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド

2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット

2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
沙羅曼蛇 ポータブル

2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
リッジレーサーズ2

2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
刻命館

2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
熱血親子

2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
三國志IX with パワーアップキット

2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
輸入版:Test Drive Unlimited

2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル

2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル

2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
スーパーロボット大戦F 完結編

2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
戦国無双3 Z Special

2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編

2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
スーパーロボット大戦F

2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
パワースマッシュ NEW GENERATION

2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
サモンナイト5

2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
みんなのGOLF ポータブル2

2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
みちのく秘湯恋物語 kai

2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
街 ~運命の交差点~ 特別篇

2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
グランツーリスモ

2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」

2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
沙羅曼蛇

2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
輸入版:Alien Syndrome

2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
セプテントリオン

2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
ECHO NIGHT