大戦略VII エクシード レビュー
発売元 | システムソフト・アルファー(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/05/22 |
価格 | 5,040(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ジャンル:現代戦 戦略シミュレーションゲーム /プレイ人数:1?2人 |
← 大戦略VII エクシードのTOPページへ戻る
スコアボード
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?
- 2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
-
大戦略VII エクシード
サモンナイト3
- 2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
-
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
- 2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦α
- 2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
- 2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
-
うたわれるもの PORTABLE
- 2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
-
FIFA13 ワールドクラスサッカー
- 2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD
- 2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.5
- 2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.4
- 2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.3
- 2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ
- 2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.1
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
幻想水滸伝 紡がれし百年の時
- 2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
- 2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇 ポータブル
- 2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
-
リッジレーサーズ2
- 2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
-
刻命館
- 2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
-
熱血親子
- 2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
-
三國志IX with パワーアップキット
- 2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
-
輸入版:Test Drive Unlimited
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル
- 2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
-
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
GOOD!
・PS2版と全く同じどころか追加要素ができたこと。
・敵の思考もそれなりに早くPSのギレンの野望みたいにはならない事。
・大戦略ポータブルに比べ艦船があり、リアルなこと。
・兵器の種類も他に類を見ないリアル系兵器が盛りだくさん。
・兵器が多い。
・このような「現実の兵器が現実の兵器同士で戦争を行う司令官になるゲーム」と言うのは多分大戦略シリーズ(PSPでは今の所これだけ)では無いでしょうか。なので、オリジナルティー5点。
BAD/REQUEST
・ミッションやキャンペーンで詰まると無双みたいにレベル稼ぎとかも出来ないので詰まってしまう。何か救済法が欲しかった。
・現実の兵器を再現している為国によって強かったり弱かったりする事がある。
(アメリカが最強、日本は殆どアメリカのお下がりしかない等)でもリアルティ優先なので別に意識しなくてもいいとおもいます。
・上の通り現実の兵器を再現しているので西側は似たような兵器が多いです。
・同盟をしている国なら同盟国が占拠をしている港・都市・空港でも補給・修理が受けられるようにして欲しかった。これだと同盟と言うよりライバル関係な気がします・・・・
・兵器が上限50部隊まで。100部隊くらい無いと空母等大量のユニットを使う兵器を上手く使えない。
・スウェーデンやイタリアを追加するより古い兵器(キティ・ホーク、B-52、バルカン等)が欲しかった。(現在退役していて登場する兵器は61式戦車、F-1(自衛隊)、コマンチ等を除いて殆ど無い。)
・歩兵を10人失うのと原子力空母1隻失うのが同じ評価である事。
・迎撃システム搭載兵器の査定が理不尽で迎撃システムがあるのはイージス艦(何故かアーレイバーグは除外)とペトリオットだけで、ザクセンなどの似たような装置を持っている船や東側の国は一切このシステムを搭載している兵器が無い。もしかするとこのシステムは不要かもしれない。(このシステムがあると航空機による撃沈が殆ど出来なくなる。)
・PS2をそのまんま移植した感じなので文字が潰れて読めない時がある。
・良くも悪くも軍人将棋を複雑化したようなゲームなのでグラフィック・音楽に期待してはいけない。(グラフィック・音楽綺麗にしたが内容は全くありません
よ的なゲームではなかったので良い判断として4点にします。)
・チェスみたいに兵器がどんどん潰されていくとほぼ確実に逆転できない。なので、初心者にはかなり辛いかもしれません。
・原子力で動く艦に燃料の概念がある(但し燃料はガスタービン艦の2、3倍)があるのが少し意味不明。(兵隊の食糧とかも含めている、と言う事か?)
COMMENT
色々悪い事を書きましたが、大戦略好きで携帯して持ち運んでやりたい方にはお勧めではないでしょうか。
でも、初心者・大戦略分からない人にはちょっとお勧めできませんね。(詰まる可能性が高い)
つまり、マニア向けです。