ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
497人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
511人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 2pt | 1pt |
総合点
48pt
48pt
GOOD!
キャラゲーとしてはなかなか良いと思う
コスチュームのシステムは個人的に良いです
ハルヒがアタッカーにできればもっとよかった
難易度は若干カンタンで初心者でも楽しめると思う
BAD/REQUEST
戦闘のテンポが悪い
メインクエストが中途半端な区切りで終了するためダンジョンめぐりが面倒
キャラが予想以上に少ない(ねんどろいどってまだたくさんいるのに)
COMMENT
ねんどろいどのRPGってことで楽しみにしてましたが、ちょっとボリュームに欠けるような出来栄えで残念
RPGといえどもう少しキャラが多くても問題ないような気がするのと、装備が単調すぎる
クラリスがなんか可哀想
[
問題報告 ]
Amazonレビュー
レビュー者: lion レビュー日: 2012-02-27
簡潔に言えば、かなりゆる〜いRPGです。 戦闘はサクサク進む(エンカウント率若干高め)ので、ライトユーザーの方でも手に取りやすいかと思います。
その為、ヘビーユーザーの方には少し物足りない感があるかもしれません、
しかし、キャラゲーと割り切れば結構楽しめるので、ねんどろいど独特のデザインが許せて、尚且つ好きなキャラがいるのであれば、買って損は無いかと
その為、ヘビーユーザーの方には少し物足りない感があるかもしれません、
しかし、キャラゲーと割り切れば結構楽しめるので、ねんどろいど独特のデザインが許せて、尚且つ好きなキャラがいるのであれば、買って損は無いかと
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
モンスターハンターポータブル 2nd G
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1?4人 【廉価版】 ■ 発売日:2008/10/30 ■ 価格:3,140円 大人気「モンハン」シリーズの「2nd」に続く「2ndG」が登場だ。「2nd」をベースに作られた拡張版となっており、最上級クエスト「Gクエ」の実装や、シリーズ初登場となるモンスター、新ステージの導入、データ引き継ぎ機能の強化とファンには嬉しいボリュームアップだ。(転用元:GDEXより)
■価格:4800
■発売日:2008-03-27
-
-
モンスターハンターポータブル 3rd
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(アドホック時は最大4人)
■価格:5800
■発売日:2010-12-01
-
-
DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディア ファイナルファンタジー)
■ ジャンル:ドラマチック プログレッシブ アクション
■価格:6090
■発売日:2008-12-18
-
-
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
■ ジャンル:ハイスピード推理アクション(ADV) ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:4,200円
■価格:5229
■発売日:2010-11-25
-
-
ファンタシースターポータブル
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1?4人
■価格:5040
■発売日:2008-07-31
-
-
GOD EATER(ゴッドイーター)
■ ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(アドホック対応:2?4人)
■価格:5229
■発売日:2010-02-04
-
-
タクティクスオウガ 運命の輪
■ ジャンル:シミュレーションRPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:4,980円
■価格:5980
■発売日:2010-11-11
-
-
ガンダムバトルユニバース
■ ジャンル:3Dアクション ■ プレイ人数:1?4人
■価格:5040
■発売日:2008-07-17
-
-
ペルソナ3ポータブル
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:5,040円 ■ データインストール対応
■価格:6279
■発売日:2009-11-01
-
-
ファンタシースターポータブル2
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1?4人(アドホックモード、インフラストラクチャーモード対応) ■ ダウンロード版:4,500円
■価格:5040
■発売日:2009-12-03
GOOD!
■キャラが可愛い
まさにねんどろいどがそのまま動いている感じ。
着せ替えの種類も多く、この手の作品にありがちな「着せ替えたら肌の色が合わない…」といったこともない。
グラフィック自体は平凡なレベルだが、モーション等も含めねんどろいどの可愛さをうまく表現できているため4点をつけました。
■いい意味でのゆるさ
難易度は低めで、またコマンド式の戦闘&ランダムエンカウントを採用しているため、ゆったりと楽しむことができる。
ボス戦も「クリスタルを溜めて固有技で殴れ」の力押しで突破可能。
■各キャラの特徴がはっきりしている
BRSは素早さ・運が高い、レミリアは攻撃と素早さが高く防御が極端に低い…など、それぞれの個性が出たステータス・技設定になっている。
能力のバランスは若干悪く、あたっかー/ぱふぉーまーどちらに分類されているかなどでも使い勝手に差が出てしまうが、基本的には愛で補える程度。
BAD/REQUEST
■使用キャラ縛りがきつい
メインクエストにおいて、キャラの一時離脱や必須キャラなどの制限が非常に多い。
酷い時は4人とも固定されてしまったりする。
結果として全キャラのレベルを上げることができ、主力が全員離脱したとしても詰むようなことはないのだが…
■戦闘のテンポの悪さ
全キャラとも必ず行動前に台詞が入る(スキップ不可)ため、攻撃モーションは×ボタンで飛ばせるとはいえテンポが悪くなってしまっている。
人によって気にするか否かは分かれるが、欠点には違いない。
またコスチューム集めに使う「集中攻撃」はQTEが入るためモーションもスキップ不可、威力も低く、使用するにはテンションゲージが必要と、非常に面倒なシステムになってしまっている。
■精神攻撃のバランスの悪さ
相手のクリスタルを減らす精神攻撃はボスにはほとんど効かず、さらに雑魚相手でも次のターンになると3(初期値)まで回復されてしまう。
そのため牧瀬紅莉栖などの精神攻撃を得意とするぱふぉーまーはガッカリ感が拭えない。
■武器防具の強化がない
見た目と能力どちらを取るか、非常に頭を悩ませることになる。
■コミュニケーションモード
話す内容・撫で反応が1個しかないというのはさすがに手抜きではないだろうか。
COMMENT
凡作。キャラゲーとしては佳作。
キャラの可愛さ以外に秀でた部分はないが、致命的な部分もなくRPGとして普通に遊べる出来。
この手のコマンド式RPGが好きで、ねんどろいどが可愛いと思える人なら買いかもしれない。
お手元のねんどろいどに色んな衣装を着せてダンスさせられる、という点に魅力を感じる人なら即買い。