▲ HOME ● 戻る

攻略集の投稿は廃止となりました。

--- 攻略法 ---
● 副将一覧  ● 第四武器取得

† 参加型攻略集 †
--- 攻略法 ---
副将一覧
 技能解説
 名称■■■ 効果
 一番槍 小戦闘時、敵兵が砂金・小判を落としやすくなる

 検地 効果の高い術符を入手しやすくなる

 韋駄天 タクティカルパート上の戦闘で、常に2陣以上移動可能になる

 極意 共に無双奥義可能な状態で接近すると、無双最終奥義が発動可能になる

 支援 タクティカルパート上の戦闘で、自軍全体の防御力がまれに上昇する

 怒号 タクティカルパート上の戦闘で、自軍全体の攻撃力がまれに上昇する

 頑強 敵軍の術符攻撃の威力を軽減する

 鼓舞・天 術符「戦鬼奮迅」を持った状態で戦闘開始できる

 鼓舞・地 術符「奮迅の弐符」を持った状態で戦闘開始できる

 守戦・天 術符「金剛四方守護」を持った状態で戦闘開始できる

 守戦・地 術符「守護の弐符」を持った状態で戦闘開始できる

 落雷・天 術符「天神の雷鳴」を持った状態で戦闘開始できる

 落雷・地 術符「雷鳴の弐符」を持った状態で戦闘開始できる

 封印・天 術符「陰陽五行封術」を持った状態で戦闘開始できる

 封印・地 術符「封術の弐符」を持った状態で戦闘開始できる

 猛毒・天 術符「オロチの毒牙」を持った状態で戦闘開始できる

 猛毒・地 術符「毒牙の弐符」を持った状態で戦闘開始できる

 結界・天 術符「不動金縛り」を持った状態で戦闘開始できる

 結界・地 術符「金縛りの弐符」を持った状態で戦闘開始できる

 早駆・天 術符「乱世の疾風」を持った状態で戦闘開始できる

 早駆・地 術符「疾風の弐符」を持った状態で戦闘開始できる

 座禅 小戦闘時、無双ゲージが常に溜まるようになる

 酒豪 小戦闘時、副将が「どぶろく」を落すようになる

 心眼 小戦闘時、戦場に設置される罠や地雷を回避できる

 影武者 体力が尽きた時、一度だけ体力が上限の半分まで回復する

 白馬 馬にのった状態で小戦闘が開始する 屋内不可

 汗血馬 汗血馬にのった状態で小戦闘が開始する 屋内不可

 松風 松風にのった状態で小戦闘が開始する 屋内不可

 兵糧役 小戦闘時、敵兵が回復アイテムを落としやすくなる

 背水 タクティカルパート上の戦闘で、自軍全体の攻撃力が上昇し、防御力が低下する

 陣太鼓 戦闘開始時、自軍の士気が上昇する

 天賦 撃破獲得時に得る、各能力の成長数値がより上昇しやすくなる

 鍛錬 撃破獲得時に得る、各能力の成長数値が上昇しやすくなる

 豪腕 小戦闘開始時、まれに攻撃力が2倍になる

 神速 小戦闘開始時、まれに移動力が2倍になる

 堅牢 小戦闘開始時、まれに防御力が2倍になる

 剣聖 まれに攻撃に修羅属性がつく

 剣豪 ごくまれに攻撃に修羅属性がつく

 目利き 性能の良い武器を得やすくなる

 今孔明 敵軍を攻撃する術符の威力が上昇する

 大泥棒の目 陣地に隠された埋蔵品の場所がわかる葛篭と埋蔵品の中身がわかる

 盗人の目 陣地に隠された埋蔵品の場所がわかる。葛篭の中身がわかる

 屈服 撃破した武将が、副将に仕官してくる確率が大きく上昇する

 捕縛 撃破した武将が、副将に仕官してくる確率が上昇する

 闇将 夜叉属性の攻撃を1段階強化する

 氷将 凍牙属性の攻撃を1段階強化する

 雷将 閃光属性の攻撃を1段階強化する

 炎将 紅蓮属性の攻撃を1段階強化する

 大吉 運がとても良くなる

 中吉 運が良くなる

 吉 運が少し良くなる




 無双副将

 名前■■■ 副将技能 能力1 能力2

 真田幸村 炎将 攻撃力+10 攻撃範囲+8
 前田慶次 松風 攻撃力+12 防御力+8
 織田信長 屈服 知力+12 無双増加量+12
 明智光秀 極意 知力+10 攻撃範囲+8
 石川五右衛門 大泥棒の目 体力+8 防御力+10
 お市 雷将 無双増加量+10 移動力+8
 阿国 極意 無双+8 防御力+8
 くのいち 極意 無双+6 移動力+8
 雑賀孫市 影武者 攻撃力+8 無双増加量+8
 武田信玄 陣太鼓 防御力+12 知略+10
 上杉謙信 酒豪 無双+ 攻撃力+
 伊達政宗 氷将 無双増加量+10 攻撃範囲+6
 濃姫 闇将 無双+8 知力+12
 服部半蔵 神速 攻撃力+8 移動力+8
 森蘭丸 天賦 攻撃範囲+8 移動力+6
 羽柴秀吉 検地 体力+8 無双増加量+8
 今川義元 目利き 防御力+10 移動力+6
 本多忠勝 豪腕 体力+6 攻撃力+12
 稲姫 極意 無双+6 無双増加量+12
 浅井長政 捕縛 無双増加量+10 攻撃範囲+6
 徳川家康 堅牢 体力+6 防御力+12


 副将

 名前■■■ 副将技能 能力1 能力2

 ▼あ行
 赤尾清綱 無双+2 防御力+4
 明石全登 無双+6 知力+4
 明智茂朝 盗人の目 攻撃力-5
 明智秀満 攻撃範囲+6 移動力+6
 朝倉景健 知力+2 無双増加量+6
 朝倉景紀 無双+4 攻撃範囲+2
 朝倉宗滴 座禅 体力-5
 朝倉義景 吉 攻撃範囲+8
 朝比奈泰朝 防御力+6 移動力+2
 足利義昭 猛毒・地 知力+10
 足利義輝 剣豪 攻撃範囲+2
 穴山信君 防御力+4
 安倍元真 移動力+6
 甘粕景継 無双+2 移動力+4
 荒木村重 無双+4 知力+4
 安東愛季 封印・地 知力+12
 安藤守就 無双+2 知力+4
 井伊直政 捕縛 攻撃範囲+8
 池田恒興 体力+2 攻撃力+2
 石川数正 無双+4 知力+6
 石田三成 兵糧役 体力-5
 磯野員昌 攻撃力+6 体力+2
 稲葉一鉄 攻撃力+4 知力+4
 今川氏真 攻撃範囲+2
 色部勝長 防御力+2 移動力+4
 上杉景勝 鍛錬 防御力+8
 宇喜多直家 早駆・天 無双+8
 宇佐美定満 落雷・地 知力+12
 氏家ト全 体力+2 防御力+4
 鵜殿長照 体力+4
 遠藤直経 知力+2 移動力+6
 大久保忠佐 攻撃力+6 移動力+2
 大久保忠世 体力+4 防御力+4
 太田資正 結界・地 移動力-5
 大友宗麟 吉 防御力+10
 大野治長 知力+10
 岡部元信 防御力+2 攻撃範囲+4
 岡吉正 攻撃範囲+6
 奥平貞昌 防御力+10
 織田信忠 攻撃力+2
 鬼小島弥太郎 豪腕 防御力-5
 鬼庭綱元 知力+6 無双増加量+6
 小野忠明 剣豪 無双増加量+2
 小山田信茂 盗人の目 知力-5
 ▼か行
 海北綱親 知力+6 攻撃範囲+4
 柿崎景家 怒号 攻撃力+10
 糟屋武則 攻撃力+4 移動力+2
 片桐且元 無双+4 知力+2
 片倉小十郎 神速 無双増加量+6
 葛山氏元 無双+4
 加藤清正 氷将 防御力+12
 加藤嘉明 攻撃範囲+
 金森長近 無双+4
 上泉信綱 剣聖 攻撃範囲-5
 蒲生氏郷 封印・天 無双増加量+10
 河尻秀隆 防御力+6
 北条高広 盗人の目 無双-5
 北畠具教 鍛錬 攻撃力+6
 吉川元春 早駆・天 攻撃力+10
 木村重成 体力+2 移動力+8
 九鬼嘉隆 盗人の目 無双増加量-5
 黒田官兵衛 落雷・天 無双増加量+12
 黒田長政 中吉 体力+8
 高坂昌信 早駆・天 移動力+4
 香宗我部親泰 防御力+6 知力+6
 後藤信康 攻撃力+6 無双増加量+4
 後藤又兵衛 背水 攻撃力+10
 小西行長 無双+6 知力+2
 小早川隆景 守戦・天 無双増加量+8
 ▼さ行
 斎藤龍興 無双増加量+2 攻撃範囲+4
 斉藤道三 猛毒・天 無双+8
 斎藤利三 中吉 防御力+8
 斎藤朝信 守戦・地 無双増加量+4
 斎藤義龍 鼓舞・地 攻撃力+8
 酒井忠次 早駆・地 体力+6
 榊原康政 鼓舞・地 防御力+6
 佐久間信盛 無双+2 防御力+4
 佐竹義重 捕縛 無双増加量+8
 佐々成政 体力+2 攻撃力+6
 真田信幸 防御力+2 知力+4
 真田昌幸 猛毒・地 無双増加量+8
 柴田勝家 怒号 防御力+10
 島津家久 炎将 攻撃力+12
 島津義久 屈服 知力+10
 島津義弘 韋駄天 防御力+12
 清水宗治 防御力+8 無双増加量+4
 上条政繁 移動力+6
 鈴木佐大夫 頑強 無双増加量-5
 鈴木重朝 無双増加量+4 移動力+2
 薄田兼相 体力+2 防御力+4
 相馬盛胤 早駆・地 無双増加量-5
 ▼た行
 太原雪斎 結界・天 知力+12
 高橋紹運 堅牢 防御力+8
 高山重友 無双+2 防御力+2
 滝川一益 結界・地 知力+10
 武田勝頼 白馬 体力+4
 武田信繁 体力+2 防御力+2
 竹中半兵衛 今孔明 無双+8
 立花道雪 雷将 攻撃力+12
 立花宗茂 天賦 移動力+8
 伊達成実 頑強 攻撃力+10
 長宗我部信親 知力+4 無双増加量+6
 長宗我部元親 一番槍 体力+8
 長宗我部盛親 体力+6 攻撃範囲+4
 津軽為信 猛毒・地 攻撃力-5
 土橋守重 体力+4
 筒井順慶 座禅 体力-5
 藤堂高虎 大吉 無双増加量+10
 徳川秀忠 無双増加量+2
 富田重政 剣豪 体力+2
 鳥居元忠 攻撃力+2 防御力+6
 ▼な行
 内藤昌豊 兵糧役 無双-5
 直江景綱 無双+6 攻撃範囲+2
 直江兼続 鼓舞・天 無双増加量+6
 中川清秀 体力+6 攻撃力+2
 長野業正 守戦・天 防御力+12
 中村一氏 攻撃範囲+6
 鍋島直茂 守戦・地 防御力+6
 南部晴政 白馬 攻撃範囲+6
 仁科盛信 攻撃力+4
 丹羽長秀 無双+2 防御力+4
 ▼は行
 羽柴秀長 検地 無双増加量+12
 支倉常長 知力+2 攻撃範囲+4
 蜂須賀小六 大泥棒の目 移動力-5
 馬場信房 守戦・地 防御力+4
 原田宗時 体力+4 移動力+4
 原虎胤 攻撃力+6 攻撃範囲+8
 塙団右衛門 盗人の目 攻撃範囲-5
 日根野弘就 攻撃力+8
 平野長泰 防御力+2 移動力+4
 風魔小太郎 大泥棒の目 知力-5
 福島正則 酒豪 攻撃力+6
 北条氏邦 攻撃力+4 移動力+2
 北条氏照 防御力+2 無双増加量+6
 北条氏直 無双増加量+2 攻撃範囲+4
 北条氏政 吉 体力+8
 北条氏康 支援 防御力+12
 北条幻庵 座禅 攻撃力-5
 北条綱成 陣太鼓 攻撃力+12
 細川藤孝 目利き 防御力-5
 堀秀政 攻撃範囲+2 移動力+4
 本庄繁長 白馬 攻撃力+8
 本多忠政 移動力+8
 本多正信 猛毒・天 無双増加量+12
 ▼ま行
 前田利家 吉 無双増加量+8
 前田利常 知力+8 無双増加量+4
 前波吉継 無双増加量+4
 真壁氏幹 心眼 体力+6
 松平忠輝 韋駄天 攻撃力+4
 松平信康 体力+4 攻撃力+4
 松田憲秀 知力+8
 松永久秀 目利き 無双増加量+10
 丸目長恵 剣豪 無双+2
 宮部継潤 無双+2 知力+8
 毛利勝永 心眼 防御力+10
 毛利元就 支援 無双増加量+12
 最上義光 闇将 無双増加量+10
 森長可 松風 攻撃範囲-5
 森可成 体力+4 攻撃範囲+2
 ▼や行
 柳生宗矩 剣豪 攻撃力+2
 柳生宗厳 剣聖 無双-5
 山県昌景 汗血馬 攻撃力+12
 山中鹿之介 大吉 攻撃力+8
 山本勘助 落雷・地 防御力-5
 ▼ら行
 龍造寺隆信 背水 無双増加量+8
 留守政景 知力+8
 ▼わ行
 脇坂安治 体力+4 無双増加量+2
 渡辺守綱 一番槍 攻撃力+4


 副将(三国無双キャラ)
 名前■■■ 副将技能 能力1 能力2
 ▼魏
 曹操 闇将 知力+10 無双増加量+12
 夏侯惇 怒号 攻撃力+8 移動力+6
 夏侯淵 鼓舞・地 体力+6 攻撃力+8
 張遼 汗血馬 攻撃力+10 攻撃範囲+6
 徐晃 鍛錬 体力+6 攻撃範囲+8
 典韋 影武者 体力+6 防御力+10
 許楮 兵糧役 攻撃力+12 体力+8
 張合β 神速 防御力+8 移動力+8
 曹仁 支援 無双+6 防御力+12
 司馬懿 落雷・天 無双+8 知力+12
 甄姫 屈服 無双+6 無双増加量+12
 ▼呉
 孫堅 封印・天 体力+6 防御力+8
 孫策 炎将 攻撃力+10 移動+6
 孫権 陣太鼓 体力+8 移動力+6
 孫尚香 検地 攻撃範囲+8 移動力+6
 周瑜 落雷・地 防御力+10 知力+12
 呂蒙 封印・地 防御力+8 知力+8
 陸遜 鼓舞・天 知力+10 移動力+8
 太史慈 堅牢 防御力+12 攻撃範囲+6
 甘寧 大泥棒の目 攻撃+10 移動力+8
 黄蓋 頑強 体力+8 防御力+10
 周泰 剣聖 無双増加量+8 攻撃範囲+6
 大喬 氷将 無双+8 攻撃範囲+6
 小喬 封印・地 知力+8 移動力+8
 ▼蜀
 劉備 大吉 体力+6 無双+8
 関羽 松風 体力+6 攻撃範囲+8
 張飛 酒豪 攻撃力+12 攻撃範囲+6
 趙雲 雷将 攻撃力+10 無双増加量+10
 馬超 汗血馬 無双増加量+10 攻撃範囲+8
 黄忠 心眼 無双+6 防御力+10
 諸葛亮 今孔明 知力+12 無双増加量+12
 ホウ統 結界・地 無双+8 知力+10
 姜維 天賦 知力+8 無双増加量+12
 魏延 一番槍 攻撃力+10 攻撃範囲+6
 月英 鼓舞・天 防御力+8 知力+8
 ▼他
 董卓 背水 体力+8 無双増加量+8
 呂布 豪腕 攻撃力+12 防御力+12
 貂蝉 早駆・地 無双+6 移動力+6
 袁紹 中吉 無双+6 無双増加量+10
 張角 結界・天 無双+8 知力+10
 孟獲 盗人の目 体力+8 防御力+10
 祝融 韋駄天 攻撃力+8 無双増加量+8
投稿者: hiroさん
第四武器取得
 織田信長第4武器入手法
 所得ステージ
 奥州征伐(織田軍天下統一編第2)
 解説


 ・雪崩の計を左から三つ目の雪山に使います。

 ・手前の詰め所を占領します。

 ・雪崩の計で左から2番目の雪山を崩します。

 ・明智光秀と上杉景勝戦わせます。

 ・上杉景勝を倒します。

 ・初めに雪崩の計を発動した場所に隠し蔵発見します。

 ・伊達成実に金縛りの弐荷を使います。

 ・最上義光が伊達成実の位置に来たら金縛りの弐荷を使い,
  まとめて倒します。

 ・隠し蔵の所に貴重品があります。

 ・伊達政宗を倒します。


 明智光秀
 所得ステージ
 山陽攻略戦(光秀・蘭丸編ステージ1)
 解説


 清水宗治を撃破します。

 荒木村重を撃破します。

 山中鹿之助を撃破します。

 古川元春が左のマップに出てきます。 (右の場合やり直し)

 古川元春を避けながら拠点を全て潰します。

 古川元春を撃破します。

 貴重品を入手できます。

 お市 所得ステージ
 姉川の戦い(織田軍団編ステージ2)
 解説


 ・遠藤直径と赤尾清網を撃破します。
 ・開門の計を取り発動します。

 ・磯野員昌を撃破します。

 ・開門の計を取り発動します。

 ・朝倉景紀を撃破すると蔵が出現します。

 ・貴重品を入手できます。

 ・条件は,水門を開けず,磯野員昌と朝倉景紀を撃破すること。





 濃姫 信長伊賀越え(織田夫妻編ステージ2)
 解説


 全武将を撃破します。

 全詰め所を奪います。

 石川五右衛門を撃破します。

 雑賀孫市を撃破します。

 貴重品を入手できます。

 森 第4武器入手法
 所得ステージ
 九州攻略戦(蘭丸・光秀編ステージ2)
 解説
 ステージが始まります。
 初めに出ている6武将をすべて撃破します。
 島津義久が出現するまでに倒してください
 羽柴 所得ステージ
 九州征伐(羽柴秀吉編ステージ2)
 解説
     味方武将を撃破されないように,進軍します。

     敵本陣が出ます。

     貴重品を入手できます。




 服部 第4武器入手法

 所得ステージ
 伊賀抵抗戦(徳川軍再興編ステージ2)
 解説


 森可成を撃破します。

 トラップを制圧し階段が出現します。

 滝川一益を撃破します。

 高山重友を撃破します。

 トラップを制圧し,隠し扉の先に行く。

 濃姫を撃破します。

 風魔小太郎を撃破します。

 貴重品を入手できます。

 稲姫 第4武器入手法
 所得ステージ
 三河離反戦(徳川天下統一編ステージ1)
 解説


 結界を持った副将3人,早駆を持った副将を1人連れて行きます。

 侍大将が来るので撃破します。

 鵜殿長照&詰所を撃破します。

 早駆を使います。

 太原を撃破します。

 援軍を結界を使い止めます。

 今川氏真&詰所を撃破します。

 朝比奈を撃破します。

 貴重品を入手できます。


 以上でギリギリ援軍が揃う前に全員倒せてると思います
 その後は援軍を近場からザクザク倒すと中心の穴に成ってるところに蔵が出る

 真田所得ステージ
 近畿攻略戦(真・東方武士団編第1)
 解説
 準備として早駆を持った副将を入れておく。
 1ターン目:疾風の弐符を使って詰所を占領します。
 2ターン目:佐久間信盛を撃破します。
 3ターン目:服部半蔵と合流します。
 4ターン目:隣の詰め所を占領します。
 5ターン目:丹羽長秀&侍大将&詰め所を撃破します。
 6ターン目:詰め所の下に行き,佐々成政&侍大将を撃破します。
 滝川一益のいる詰所を制圧します。
 柴田勝家を迎え撃ちます。
 前田利家のいる詰所を制圧します。
 羽柴秀吉を迎え撃ちます。
 乱世の疾風を使います。
 3ターン目で松永久秀のいる詰所を制圧します。
 明智光秀を撃破します。
 エリア右下端に蔵が出現します。
 蔵を占領すると貴重品を入手できます。
 織田信長を撃破します。
 織田信長以外の全武将を20ターン以内に撃破が条件です。

 信玄 所得ステージ
 信玄お遍路さん(武田軍始動編ステージ3)
 解説


 寺の奪い方は,逆打ちでしてください。

 長宗我部元親を撃破。

 貴重品入手できます。

 注意:寺は,再び奪われないようにしてください。

 2つ目の寺を奪う前に,拠点や武将を撃破しておくと,楽に入手できます

 くのいち 第4武器入手法

 所得ステージ
 堺傾奇者退治(武田軍始動編ステージ2)
 解説


 10ターン以内に全詰所を制圧する。

 基本的に優でクリアすれば入手できます。


 伊達 所得ステージ
 奥州鎮圧戦(毘沙門天激闘編ステージ2)
 解説


 副将に,早駆・天を持つ物2人、結界・天を持つ物1人 を連れて行きます。

 右上の雪山を壊します。

 早駆・天を使って拠点を潰します。

 結界を南部晴政に使います。

 上杉謙信の近くの雪山を壊します。

 相馬盛胤を撃破&雪崩の計を入手できます。

 一番右の雪山を破壊します。

 早駆・天を使い,上杉謙信の近くに移動します。

 南部晴政を撃破&雪崩の計を入手できます。

 最後の雪山を破壊し,貴重品を入手できます。

 12ターン以内に,全て雪山を破壊してください。


 ※一応南部と相馬は自分で撃破した。条件かどうかはわからね
 もしかしたら義元が前に出て相馬に撃破される可能性があるんでセーブして義元が下がるのを待ってみて
 ※南部と相馬は条件ではない模様。

 今川 所得ステージ
 姉川脱出戦(毘沙門天激闘編ステージ1)
 解説


 20ターン以内に、上杉謙信と伊達政宗を脱出させる。

 上側の門を先に開けた方が良いです。

 金縛りや疾風などがあれば楽です。


 雑賀 所得ステージ
 九州脱出戦(雑賀孫市編)
 解説


 船着場を利用し,真ん中に行きます。

 発破の書を使い砲台を壊しておきます。

 五右衛門と阿国が発破の書を持っています。

 発破の書を使い残りの砲台も破壊します。

 慶次以外の武将を倒したら貴重品を入手。

 阿国
 所得ステージ
 京洛逃亡戦(五右衛門・阿国編ステージ2)
 解説


 15ターン以内に羽柴秀吉を撃破する。

 0〜13ターン以内に隠し蔵を探してください。

 明智光秀・羽柴秀吉が出現します。

 羽柴秀吉撃破すると,貴重品を入手できます。

 石川 
 所得ステージ
 四条河原歌傾奇舞(五右衛門・阿国編ステージ1)
 解説


 @疾風の術符を使います。

 左マップの下にある,詰め所を奪います。

 発破の計を発動します。

 足利義昭,侍大将,詰所を撃破します。

 浅瀬に戻り,水禍の計を発動します。

 上にある詰所を奪います。

 条件は,傾奇者を10人撃破すると入手できます。

 前田 第4武器入手法
 所得ステージ
 北陸放浪戦(前田慶次編ステージ2)
 解説
 一直線に進んだ先に武将が居るので武将を撃破します。
 水禍の計が手にはいるので使います。
 上杉謙信が来ますが,無視します。
 左に進みそこで待機します。
 3体の武将が出てくるので,3体まとめて撃破します。
 倒したら一時待機します。
 また3体の武将が現れるので,3体まとめて撃破します。
 倒したら上杉謙信と戦います。
 倒すと,貴重品を入手できます。
 上杉謙信を倒します。
投稿者: ヒロさん
--- 裏技 ---
---
 -----
投稿者: ---さん


攻略集の投稿は廃止となりました。

ソフト名: