Midnight Club 3: DUB Edition レビュー
発売元 | Rock Star Games(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2005/06/27 |
価格 | 0円(税込) |
レーティング | 10才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | GDEX(国内ショップ) |
タギングトップ3 (?) | |
タイトル概要 | レーシング Grand Theft AutoシリーズでおなじみのRockstar Gamesが放つストリートレーシングゲーム。美麗なグラフィックで再現されるレーシングカーでアトランタ、サンディエゴやデトロイトのストリートを猛スピードで駆け抜けよう!(転用元:GDEXより) |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
578人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 5pt | 2pt | 4pt | 5pt | 2pt | 3pt |
総合点
75pt
75pt
GOOD!
まず、グラフィックが、物凄く綺麗。
次に、いろんな車がある
さらに、改造パーツもたくさん有り、さらに、メーカーも選べる(HKSやテイン等)
あと、ハイドロやエアサスも有る。
あと、バイクも有る(ドゥカティ、カワサキ、ハーレー系統等)
街が三つ有り天気と時間帯が変わる。(サンディエゴ、アトランタ、デトロイト)
マップが広く、建物が綺麗。
街を走る一般車の数が丁度いい。
BAD/REQUEST
日本車が少し少ない
エアロが付けられない、車種が有る
ATしかない
COMMENT
かなり広い、改造範囲、いろんな車種、画像の綺麗さ、さらに、バイクが有る事を
考えると、このゲームは非常に買いだと思う。
[問題報告]
- « 前へ
- 1
- 次へ »
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?
- 2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
-
大戦略VII エクシード
サモンナイト3
- 2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
-
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
- 2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦α
- 2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
- 2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
-
うたわれるもの PORTABLE
- 2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
-
FIFA13 ワールドクラスサッカー
- 2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD
- 2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.5
- 2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.4
- 2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.3
- 2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ
- 2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.1
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
幻想水滸伝 紡がれし百年の時
- 2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
- 2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇 ポータブル
- 2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
-
リッジレーサーズ2
- 2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
-
刻命館
- 2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
-
熱血親子
- 2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
-
三國志IX with パワーアップキット
- 2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
-
輸入版:Test Drive Unlimited
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル
- 2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
-
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
GOOD!
まず言える事がグラフィックの綺麗さで、ウエット状態の路面や、自動車のバックライトや建物の残光など、非常に細かい部分が再現されている。
操作可能な車は、高級セダンからバイクまで幅が広く、バイクと四輪車が両方操作できるゲームは非常に珍しい。
また、このゲームの特筆する点は、豊富な改造パーツの種類で、エアロパーツからエアサス、おまけに有名部品メーカーのデカールまでつけられる為、非常に凝ったマシン作りができる。
ゲーム中に流れる音楽も種類が多く、流石はRockstar Gamesと思う。
BAD/REQUEST
ハイスペックマシンになればなる程、改造可能範囲が狭くなる事と、MTの操作が無く、ATでの操作を強いられるので、MT慣れしている人は辛いぐらい。
COMMENT
海外旅行に行ったときに偶然にも店で見かけたもので、NFSの二番煎じだと思って正直あまり期待はしていなかった。実際やってみると、PSP版NFSと比較にならない位凝っているのでかなりやり込む結果に。
5000円(自分は40$だった)ぐらいだと迷わず買いだが、日本だと高くなってしまうのがちょっと…