ガンダムバトルユニバース レビュー
発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/07/17 |
価格 | 5,040円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:3Dアクション ■ プレイ人数:1?4人 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 2pt | 4pt | 4pt | 3pt | 1pt |
総合点
69pt
69pt
GOOD!
タクティクスからプレイしています。
とにかく機体数が200以上!多すぎる!色々な機体があるのでなかなか飽きない戦闘にスピードがあるので少し爽快感がある。
エース機の格闘攻撃の振りなどが機体によって異なる。
結構キャラが喋る。いろいろな名言を言ってくれますw
これだけボリュームがあるのにグラフィックスが汚くない。
BAD/REQUEST
ステージが狭い。性能の良い機体ならば端から端まですぐに着いてしまいます。敵が弱すぎる。簡単にクリアできてしまいます。
COMMENT
原作にもっと触れて欲しかったです。キャラのボイスパターンなど増やして欲しいですし、ステージも、もっと増やして欲しいです。
機体数を減らしても良いのでもっと細かく作って欲しいですね。(ムービーとかあると良いかもしれません)
次回作にはF91のストーリーを追加したりVガンダムの機体も参戦して欲しいです。
[問題報告]

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 3pt | 2pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt |
総合点
61pt
61pt
GOOD!
好きなMSを好きなように強さ調整できるのが最大の売りだと思います
パイロットも自由に選べる
ボスバトルなどアクションゲームにしてはやりこみ要素はかなりあります
BAD/REQUEST
格闘が弱すぎる
弾切れないから撃ちまくれる
パートナーへの指示意味があまりない
地形利用などはあまりないので単純作業になりがち
COMMENT
前作とあまり変わりないのでまあまあってとこです
自作にて追加要素を増やしてほしいです
[問題報告]
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?
- 2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
-
大戦略VII エクシード
サモンナイト3
- 2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
-
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
- 2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦α
- 2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
- 2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
-
うたわれるもの PORTABLE
- 2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
-
FIFA13 ワールドクラスサッカー
- 2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD
- 2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.5
- 2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.4
- 2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.3
- 2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ
- 2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.1
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
幻想水滸伝 紡がれし百年の時
- 2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
- 2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇 ポータブル
- 2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
-
リッジレーサーズ2
- 2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
-
刻命館
- 2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
-
熱血親子
- 2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
-
三國志IX with パワーアップキット
- 2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
-
輸入版:Test Drive Unlimited
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル
- 2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
-
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
GOOD!
機体数がクロニクルよりも増えた。
前作で公式チートだったALICEが弱体化。それでもまだ尋常じゃない強さを誇る。
前作は鹵獲が1ステージにつき1機までだったので目当ての機体を鹵獲するのが面倒だったが、今作は複数の機体を鹵獲可能なので、大分楽になった。
ルート分岐ミッションで、分岐先のルートがマップに表示されるようになった。
BAD/REQUEST
一年戦争?グリプス戦役までのミッションが前作とほぼ同じ。なので新作なのに中身の6/10は前作と同じミッション。
ミッションだけじゃなく、BGM、画面構成などほぼ全てがロワイヤル時代から変化が無い。
パイロットのスキルがいらない。
特に前作からデータを引き継いだ際は、引き継いだ時にすでにスキルが決定しているので、選びようがない。
またスキルの中身も相当意味不明な物が多い。
第一次、第二次ネオ・ジオン、つまり新規ミッションに多いことで、1ステージ中に出てくる雑魚の数が多すぎて嫌になる。
元から物量作戦気味なゲームとはいえ、前作からのミッションに比べて露骨なまでに増えた。
結果プレイ時間が無意味に長くなり、飽きる。
ロワイヤル時代からの問題点として、射撃、特に狙撃系の武器がありえないほど強いので、敵に寄って格闘するメリットが皆無。
結果遠くから撃つだけのゲームになるので、飽きる。
COMMENT
とにかく使い回しが酷すぎる。
これでまともな値段で売るという神経が理解できない。2800円ならアリ。
システム的に前作バトルクロニクルが頂点だと思うので、シリーズ未プレイの人ならばユニバースではなくクロニクルを買った方がいい。
ユニバースの発売効果で値段下がっているだろうし。
もし次回作が出たとしても、今作には非常にガッカリさせられたので、もし次回作が出ても買わないと思います。
旧型PSP使用