ファンタシースターポータブル レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 1pt |
56pt
GOOD!
・キャラクタークリエイト
・武器の種類の多さ
特にキャラクタークリエイトについては、全てのゲームにおいてトップクラスです。
BAD/REQUEST
・単調な戦闘
・処理落ち
・マルチモードのミッションがオフラインでできない
戦闘は、無双系のゲームから爽快感を奪った感じといえば解りやすいかもしれません。
COMMENT
どうしてもモンハンと比べる人が出てくるのは、シリーズ作のPSOがモンハンの元になってるうえに、あのCMなのですから仕方ないとは思いますが
モンハンがPSOの進化系だとすると、これはPSOの劣化版でしょうか・・・
とりあえず、体験版があるので、ソレをしばらくプレイしてみると感覚はつかめると思います。
ボクは嫌いじゃないですが、とても万人に進めれる作品ではありません。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 2pt | 1pt | 2pt | 2pt | 1pt |
37pt
GOOD!
武器の種類が豊富で、いろいろな武器の中から自分の愛用の武器を選ぶ楽しみがあります。
防具の種類もそれなりですが、なにより防具の種類によって服装が変わらないという点が大きいですね。
カジュアルな服装がたくさん用意されていますので、着せ替える楽しみが防具によって邪魔されません。
それらものすごい数の武器防具は敵を倒した際のおたからとして拾えますので、
やっかいな合成や強化の手間がありません。
同じ敵を倒して倒して倒しまくって目指すアイテムが手に入った際の喜びはひとしお。
BAD/REQUEST
武器の種類はたしかに豊富ですが、
武器で敵を攻撃した際の感触があまりに軽薄すぎて爽快感がありません。
マシンガンで敵を撃っても大斧で敵をぶった斬っても敵によってはよろめきもしません。
攻撃の効果音が「ドガガガ!ドカッ!」って感じではなくて、
「ぽよよよよ。ぱすっ」って感じです。
味方としてCPUキャラを3人まで連れて行けますが、
これがまた足手まといでなりません。
壁にひっかかってプレイヤーとはぐれてしまったり、
敵と至近距離にまで近づかないと敵を敵として認識してくれなかったり。
敵からの飛び道具なんかにあえば無抵抗で全滅してくれます。
アイテムの数は全部で1500種類以上あるようですが、
倉庫に収められるアイテム数は総アイテム数の数分の一。
COMMENT
1000円なら買い。
2000円なら、人によっては安物買いの銭失い。
3000円は(10月25日現在の相場)高過ぎ。
定価で買った人はご愁傷様。
単調なアイテム収集ゲーにハマる人にはウケるかも知れません。
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
- 2017/06/26更新 (2017/06/25投稿分まで掲載)
-
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013
激アツ!! パチゲー魂 Portable VOL1 「ヱヴァンゲリヲン?真実の翼?」
ナンプレ&お絵かきパズル
- 2017/06/07更新 (2017/06/06投稿分まで掲載)
-
ATHENA -Awakening from the ordinary life-
- 2017/05/29更新 (2017/05/28投稿分まで掲載)
-
必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズPortable Vol.2 CRヱヴァンゲリヲン ?始まりの福音?
- 2017/05/15更新 (2017/05/14投稿分まで掲載)
-
シークレット オブ エヴァンゲリオン ポータブル
- 2017/05/11更新 (2017/05/10投稿分まで掲載)
-
新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 2nd ポータブル
- 2017/05/03更新 (2017/05/02投稿分まで掲載)
-
いつかこの手が穢れる時に -SPECTRAL FORCE LEGACY-
- 2017/04/24更新 (2017/04/23投稿分まで掲載)
-
新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 特別編 ポータブル
- 2017/04/11更新 (2017/04/10投稿分まで掲載)
-
2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会
- 2017/04/08更新 (2017/04/07投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
- 2017/03/27更新 (2017/03/26投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 ?乙女繚乱☆三国志演義? 魏編
- 2017/03/11更新 (2017/03/10投稿分まで掲載)
-
ファイナルファンタジーIX(FF9)
- 2017/03/01更新 (2017/02/28投稿分まで掲載)
-
マクロスアルティメットフロンティア
- 2017/02/27更新 (2017/02/26投稿分まで掲載)
-
ピポサルアカデミ~ア -どっさり!サルゲ~大全集-
- 2017/02/20更新 (2017/02/19投稿分まで掲載)
-
遠隔捜査 -真実への23日間-
- 2017/02/15更新 (2017/02/14投稿分まで掲載)
-
ナノダイバー
- 2017/02/14更新 (2017/02/13投稿分まで掲載)
-
視て聴いて脳で感じてクロスワード天国
GOOD!
装備品やスキル等が非常に多彩でアイテム収集に熱が入ります。
一つのキャラで全ての職に転職できますので、一つの職に飽きたら転職して新しい感覚を味わうということもでき、なかなか飽きの来ないシステムだと感じました。
BAD/REQUEST
通常の難易度に関してはやはり低すぎかな、と思います。
強い武器を振り回し、強いスキルを連発し、死んだらアイテムで自動復活というのは緊張感がありません。もう少しプレイヤーを突き放す感じがあっても良かったのでは。
高難度クエストもあるのですが、そちらは無理に難度を上げているような印象を受けます。
時間制限やフラグ立てなど、本来のプレイヤーの技術とはあまり関係の無い部分での努力を要する感じには少々納得がいきません。
COMMENT
前作にあたるPSOなどはマルチプレイの面白さを味わえるゲームだったのですが、本作では難易度調整が上手くいっていないせいかマルチよりもソロでのアイテム収集の方が楽しめました。
逆に、一人でそこそこやりこめるゲームという意味でなら非常に出来が良いと思います。
PSOの頃のような理不尽なほど出現確率の低いレア武器も無く、ちょっと頑張れば「俺TUEEE」ができます。
ライトユーザーが「ちょっとだけやりこんでみたいかな」と思ったときなどにはオススメです。
ヘビーユーザーが突き詰めて最強武器を求めだすと非常に厄介なことになるのですが、その辺はまあどうでもいいでしょう。どうにもならないことをどうにかするのがヘビーユーザーなわけですし。