Midnight Club: L.A. Remix(ミッドナイトクラブ:L.A. リミックス) レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
762人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 5pt | 4pt | 3pt | 2pt |
81pt
GOOD!
pspで初めて買ったゲームです。
面白いかどうか分からなかったけど、面白かったので評価します。
・ニードフォースピードのように自由度が高く、好きにロサンゼルスを走れます。
しかし、ゲームを進めると、東京も走ることができるのは非常にうれしい。
・マイカーのダメージ表現がまあまあリアルです。ボンネットや前後のバンパーがへこんだり、ボディに傷、ガラスが割れたり、屋根やドアのほうも壊れたりします。
pspとしてはなかなか頑張っているかな。ww
・グラフィックもpspとしては綺麗。舞台ではハリウッドの看板もくっきり見えます。
時間帯もあって特に夜は綺麗です。
・レースのセンスがニードよりイイ。コースが決められておらず、どこの方面からゴールしてもいいのでノリが良い。交通量が多いので緊張感もないわけじゃなく、ライバルと気持ちよくレースができてとても面白い。
・車種もまあまあ豊富でバイクも3種類ある。マシンのカスタマイズも細かい。
車高はもちろん、タイヤ幅、ニトロやネオン、マフラーのカラーなども変更できる。
・マップはどちらかというと広い。街の光景も同じような景色・・・というわけでもなく、市街地、住宅街、浜辺、高速道路、工業地域などいろいろあって飽きません。
・アメリカの曲はあまり知らないけどいいほうだと思う。
BAD/REQUEST
・車種がねぇ・・・多いっちゃあ多いものの日本車が少ない。数ではなく種類。
トヨタやスバルがない。ニード(プロスト以外)もそうだったが、ホンダも全くない。
いい加減NSXは出して欲しかった。
外車でもポルシェやバイパーが無いのも残念すぎます。
・ロードの長さ・・・!長いですねぇ。タイトルに戻るときは短いがほとんどのときに長い。
これには尽きる。
・警察とのカーチェイスがあるのは普通に知っているが、レースのときにしかいないのでそのときにしか追ってこないのでしょうか。
COMMENT
PSP-3000使用。購入するまで少し不安でしたが得でした。
マップは広ければ良いわけじゃなく、理想が大事と僕は思っています。
個人的に面白かったので満足してます。
ただ、車種でトヨタやポルシェが無いのは苦痛だった。まあスピード感はかなり感じたので
買う事をお薦めします。
ニードをプレイするならアンダーカバーをお薦めします。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt |
76pt
GOOD!
GTAのように自由度が高いレースゲーム
■グラフィック
かなり綺麗な方だと思います。
さすがに「RIDGE RACERS」には負けますが
■マップ
ロサンゼルスを再現されています。
広くて自由に走るだけでも楽しいです
PSP版のみ東京マップが出ます
■車
車種はS14やR34,Z33,FD3S,RX-8,ランエボなど
外車の方が多いです
■カスタム
車のカスタムはパーツが豊富です。
車高も落とせたりできます
好きなように車を改造できます(PSPのレースゲームの中ではレベル高いです)
■ダメージ
車のダメージが表現されてます
ぶつかりすぎると最終的にはエンジンから煙
BAD/REQUEST
■車種が少ない
とくに日本車が少ない
■ロードが長い
ロードの長さが気になります
ボリュームあるゲームなので仕方がないかな
COMMENT
車好きなので購入してみましたが、買ってよかったと思います。
普通に街を流すだけでも楽しい!
買って損なしですよ!
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?
- 2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
-
大戦略VII エクシード
サモンナイト3
- 2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
-
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
- 2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦α
- 2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
- 2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
-
うたわれるもの PORTABLE
- 2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
-
FIFA13 ワールドクラスサッカー
- 2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD
- 2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.5
- 2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.4
- 2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.3
- 2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ
- 2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.1
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
幻想水滸伝 紡がれし百年の時
- 2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
- 2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇 ポータブル
- 2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
-
リッジレーサーズ2
- 2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
-
刻命館
- 2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
-
熱血親子
- 2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
-
三國志IX with パワーアップキット
- 2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
-
輸入版:Test Drive Unlimited
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル
- 2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
-
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
GOOD!
ロサンゼルスと東京を自由に走れる。
PS3版と比べると狭いけど、東京(のようなもの)もあるのでまあまあ広いですね。
ドライブ中はラジオみたいなやつで局を選択して音楽を聞けます。
結構かっこいい、いかした曲も多いです。
とにかくはまる!!
ものすげーハイスピードで一般車をすり抜けて、ぶっ飛ばして、敵を蹴散らして、ガラスぶっ壊して、飛んで、など、本当に爽快なアクションが簡単な操作で楽しめる。
ストーリーだけでもいろんなレースあって面白いけど、アーケードとかもいつもの街で普段とは違うレースができてめっちゃたのしいです。
どんどん勝ってって、そして新しい車買って、カスタマイズして、また戦って、レベル上がって、と、本当に飽きさせないです。
BAD/REQUEST
ハイスピード時に周りの景色が見にくくなる。
せっかくハイスピードレースゲームなのに、もったいない。
東京が適当すぎる。
こんなん東京ちゃうよ、と本気で思いました。
店の名前が、ドリンクとか財布とか、いくらなんでも適当すぎるでしょ。
しかも、道幅広すぎるし、ガードレールがないし、川に柵がない。
ロードが結構長い。
COMMENT
とても楽しめました。
PS3版には東京はないので、頑張って出そうと思ってやったのですが、正直東京にはがっかりでした。
でも全然楽しいんで許容範囲っす。
慣れれば簡単に派手なレースがめっちゃ気持ちよくできます。
ぜひ、興味を持った方は買ってみてください。