ハヤテのごとく!!ナイトメアパラダイス レビュー
発売元 | コナミデジタルエンタテインメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/03/26 |
価格 | 5,250円(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:シネマティックアドベンチャー ■ プレイ人数:1人 ■ 特別版:7,350円 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 2pt | 3pt | 2pt | 2pt |
55pt
GOOD!
ハヤテ以外はフルボイス。BGMもいい曲が多くて、妙に力入ってます。
立ち絵は全てアニメーション付きで、みんなよく動きます。
またシナリオごとにメッセージウィンドウのデザインが変わるのも雰囲気が出てて良いです。
コミュニケーションパートは慣れると面白いです。ハヤテもここではしゃべってくれます。
慣れないうちはわけ分かりませんでしたが、失敗してもルートが分岐するだけで、ゲームオーバーとかにはならないので気楽にできます。場合によってはわざと失敗したり。
そしてハヤテのごとく!らしく、ちりばめられたパロディと若本にはいい感じに笑わせてもらいました。特にナギのストーリーはネタ満載です。
BAD/REQUEST
快適さについて
ロードが長いのが気になります。BGMの変わり目だと、ボイスとBGMとを読み込むのでけっこう待たされます。私の場合、普段の会話は耐えられるレベルでしたが。
あとセーブ機能がちょっと不親切です。メニュー自体はコミュニケーションパート以外いつでもひらけますが、会話中にはセーブできず、移動や調べるコマンドを使えるときでないとだめです。
熱中度について
ネタバレに関わるのでアバウトに書きますが、ヒロイン6人とは別の、メインシナリオのほうでもっと分岐とか増やしてほしかったなぁと。
あと身勝手な贅沢を言えば、立ち絵をもっとがんばって欲しかったです。
いろいろなシチュエーションでハヤテキャラが登場し、その場に合わせた衣装を着ているという設定になっているみたいですが(イベントCGで確認できます)ゲーム中の立ち絵はみんないつもの格好をしてます。
まあゲーム内でもツッコミが入るし、そこまでやると立ち絵が数倍に増えそうですが・・・
COMMENT
ハヤテのごとく!の雰囲気が良く出たゲームだと思います。自分はアニメファンですが、買ってよかったです。あと、どうでもいい感想ですが細かいところの作りこみにはこだわりを感じました。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 3pt | 4pt | 1pt | 1pt | 0pt | 3pt |
27pt
GOOD!
・キャラがまあまあアニメみたいに、くねくね動く。
・音楽が無駄にかなりこっていて名曲が多い。
・ハヤテ以外がフルボイス
・特典ディスクは声優が沢山出てて、収録時間も長く、かなりよかった。
BAD/REQUEST
・セリフごとにロードがあるためテンポが非常に悪い。これが一番ゲームをつまらなくしている。
・話があまりにも稚拙ではまり込む余地がない。
・コミュニケーションパートの難易度が鬼。なんでこんなシステムにしたのかが不明。
・3DグラフィックがPSPとは思えない。
・足音と足の動きが全くあっていないなど、手抜きが感じられる部分が多い。
・伊澄の作画が完全に崩壊
・ハヤテがほとんどしゃべらない
COMMENT
ハヤテが好きだから購入しました。
漫画もアニメも見るかなりのファンですが、このゲームはあまりにもひどいです。
とにかくテンポが悪く、話もつまらないため、続けていく気力がどんどん失せていきます。
ソフト自体も高いのでがっかりしました。
ただ、特典版の特典ディスクはおよそ2時間にわたり主要キャラクターのインタビューが収録されており、声優好きの私にはたまらない内容でした。
今はこの特典ディスクのために買ったと割り切っています。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
- 2017/06/26更新 (2017/06/25投稿分まで掲載)
-
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013
激アツ!! パチゲー魂 Portable VOL1 「ヱヴァンゲリヲン?真実の翼?」
ナンプレ&お絵かきパズル
- 2017/06/07更新 (2017/06/06投稿分まで掲載)
-
ATHENA -Awakening from the ordinary life-
- 2017/05/29更新 (2017/05/28投稿分まで掲載)
-
必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズPortable Vol.2 CRヱヴァンゲリヲン ?始まりの福音?
- 2017/05/15更新 (2017/05/14投稿分まで掲載)
-
シークレット オブ エヴァンゲリオン ポータブル
- 2017/05/11更新 (2017/05/10投稿分まで掲載)
-
新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 2nd ポータブル
- 2017/05/03更新 (2017/05/02投稿分まで掲載)
-
いつかこの手が穢れる時に -SPECTRAL FORCE LEGACY-
- 2017/04/24更新 (2017/04/23投稿分まで掲載)
-
新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 特別編 ポータブル
- 2017/04/11更新 (2017/04/10投稿分まで掲載)
-
2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会
- 2017/04/08更新 (2017/04/07投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
- 2017/03/27更新 (2017/03/26投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 ?乙女繚乱☆三国志演義? 魏編
- 2017/03/11更新 (2017/03/10投稿分まで掲載)
-
ファイナルファンタジーIX(FF9)
- 2017/03/01更新 (2017/02/28投稿分まで掲載)
-
マクロスアルティメットフロンティア
- 2017/02/27更新 (2017/02/26投稿分まで掲載)
-
ピポサルアカデミ~ア -どっさり!サルゲ~大全集-
- 2017/02/20更新 (2017/02/19投稿分まで掲載)
-
遠隔捜査 -真実への23日間-
- 2017/02/15更新 (2017/02/14投稿分まで掲載)
-
ナノダイバー
- 2017/02/14更新 (2017/02/13投稿分まで掲載)
-
視て聴いて脳で感じてクロスワード天国
GOOD!
・キャラの立ち絵。絵そのものはそれほど質はよくないのですが、とにかくよく動くし、キャラの特徴もよく出ていると思います。
・シナリオは各キャラ分(6人)用意されていて、しかも分岐も多いので展開は豊富です。ルートによってエンディングや3Dパートに戻ったときに部屋に出現するオブジェが変わってきたりします。各シナリオともそれほど長くはありませんが、「いかにも」なものから「あのキャラがこんな夢を!?」とちょっと意外に感じるものもあってそこは良かったと思います。
・設定面では読み返しやスキップ、BGM、音声、SEごとの音量設定やメッセージスピードなど、一通り揃っています。設定メニュー画面やメッセージウィンドウなどのグラフィック表示はシナリオ毎に異なっていて、そのシナリオの雰囲気に沿ったものになっています(正直、力を入れるとこを間違ってないかという気もしないでもないですが)。
BAD/REQUEST
・3Dパートはポリゴンの荒さが初代PSのゲーム並みで質は高くありません。ただしこの3Dパートはこのゲーム的には全然重要なところではないのでここはあまり評価に響いていません。
・ハヤテだけフルボイスでない。プレイヤーがハヤテ視点なので、もしかしたら感情移入しやすいようにわざとやっているのかもしれないと最初は思ったのですが、声が出る箇所もあるのでいったい何をしたくてこんな風になっているのかよくわかりません。
・ロードの多さ。これがこのゲームの最大の欠点です。セリフを言うキャラが変わるごとにロードが走るのですが、基本的にシナリオは会話ベースなので一言か多くても二言で話者が切り替わり、そのたびにロードが走ってストーリーに全然集中できません。しかもキャラ絵が表示されて口が動き始めるよりも音声が流れるタイミングが2?3テンポくらい遅いので数秒間口パク状態になってなんだかなぁって感じです。
・スキップが遅いです。会話自体はすぐに流れるのですが頻繁に走るロードのたびに一瞬止まるのでなかなか先に進まず、周回プレイをやる気が削がれます。こういうのはプログラミングの工夫でなんとかなりそうなだけに本当に残念。
COMMENT
ゲームとしてはシステム面を中心にあまりいい出来とは言えませんでしたが、価格が暴落しているようなのでファンならとりあえず買ってみてもいいかもしれません。
とにかく本作の癌はUMDのロードです。これのせいであまり話にものめり込めないし周回プレイをする気も起こらず、他の要素を台無しにしてしまっています。いずれ発売済みのPSPのソフトもPlay Station Storeからダウンロード販売されるようになるらしいので、その後であれば評価が変わってくるかもしれません。