ペルソナ3ポータブル レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
481人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt |
78pt
GOOD!
数あるPSPへの移植RPGの中でも、トップクラスの満足度でした。
特にBGMについては、当初戦闘に歌声があることに違和感を感じましたが、進めるにつれて親和感が増していき、従来の「BGMは音のみ」という先入観を良い意味で裏切ってくれました。
戦闘は、敵に応じて使う技・魔法をかえることで優位に進められるため一定の戦術が必要となり、
→その準備としてのペルソナの育成にも戦略が必要となる
→その準備としてコミュの育成が必要となる
と、色々な作業が連動していて頭を使う内容になっているのも良かったです。
また、個人的に好きなこのシリーズの中でも、もっとも好きな仲魔(ペルソナ)の4大天使がシナリオ途中で普通に使えるようになるのもポイント高いです。
BAD/REQUEST
シナリオが後半に進むにつれ重いテーマを取り扱うようになるため、エンディングを含むいくつかのシーンはもう少しなんとかして欲しかったなと思いました。
(ここは人によりだと思います。話のまとめ方としては特段おかしいものではなく、よく出来ています。)
COMMENT
PSP-2000使用
RPG好き、女神転生シリーズ好きであればまず楽しめる作品だと思います。
PS2が壊れて以来、真女神転生3、ペルソナ3、4とプレイしていなかったことから、非常に楽しみにしていた作品でした。
ペルソナ4、女神転生3などの作品も移植されたら、購入したいと思っています。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt |
78pt
GOOD!
【オリジナリティ】
・シリーズでは通例かもしれませんが、やっぱり、学園物×RPGが個人的に新鮮なので。
・弱点をついてターンを奪う戦闘を基本に、しばらく飽きずにできる。
【グラフィックス】
・ダンジョンや通常の画面は綺麗に感じます。
魔法使用時の演出も結構好きでした。
後述にマイナス点を記載。
【サウンド】
・世界観を損なわず、戦闘も街にもマッチしてます。本当、すごいと思います。
・サウンドに入れていいかわからないけど、フルボイスも良い。
【熱中度】
・コミュの先が気になる、ペルソナのボーナスを増やしたい、ペルソナを強くしたい、武具を強くしたい、新規ペルソナを作りたい、であっという間に100時間が過ぎました。
でも、その後は・・・。
【満足感】
・定価で買いましたが、十分元はとれました。
【快適さ】
・ロードに問題は全く感じませんでした。
・戦闘のテンポもよく、メニュー画面等も使いやすく、不便は感じません。
BAD/REQUEST
【グラフィックス】
・アニメーションがしょぼい!しょぼすぎる!!
→アニメーション好きとしては見逃せない所でした。まず、OPが普通。その後に流れるアニメーションがひどい。
で、ゲーム中に数度挿入されるアニメーションも酷い出来。綺麗・汚いの問題ではなく、酷いのです。がっくりです。
【サウンド】
・4をクリア済みだったので、個人的主観で4の音楽が良かった為、?1点。
【熱中度】
・これも主観的ですが、キャラクターが好きになれず、コミュの進行のテンションに影響しました。順平の性格は好きになれず。風花もなんだか好きになれず。
名前を忘れてしまいましたが、クラスメートの男性がものっすごく嫌いなタイプでした。
全体的に、あんまり仲良くない印象があって、EDを迎える時もやや冷め気味でした。
・女性パートのみクリアになりましたが、元々男パートが主体だっただけあって、魅力的な男性が少なすぎ。恋愛イベント力入れ具合が少ない感じがしました。
また、いくつかのイベントが男女共通だった為、周回できず。
・ダンジョンが単調で周回する程の面白みが感じられず。残念。。。
・ダンジョンの宝箱の中身がしょぼい。ゲームバランスを左右するポイントなので、どうすれば良かったかとは言えませんが、開ける楽しみが途中でなくなる。
シャッフルカードも同様。ものすごく難しいシャッフルでたまにでいいから、魅力的なお楽しみを用意して欲しかった。
・男性の経験値獲得画面の顔がヴィジュアル系で嫌。
・風花のレベルアップがあんまり意味を感じられない。技が少ない。妙にステータス高くて、じゃあ、戦闘参加してよ!ってつっこんでしまった。(ステータスに意味があったらすみません、知らないので
他メンバーとか主人公のレベルの合わせての技更新でも良い気がする。
【満足感】
・以上の理由から、?1点させていただきました。
COMMENT
過去シリーズは 4のみプレイ済み。
UMD版、PSP?1000使用。
トータルで、ペルソナのゲームとしては面白かったけど、ストーリー諸々は普通かなって感じです。内容は4の方が良かった。
攻略本を読まずにやってみよう!と勝手に思ったわけですが、2週目をする気になれなくコンプリートもできなかったので、最初から攻略本を片手にやればよかったと後悔しました。
なんだかんだ書きましたが、面白かったです。
面白かったこその不満でした。
はまれる人なら絶対損はしないし、お勧め。中古で買うならなおさらお得。
ギャルゲー?いや、別に?・・・そんなに過剰に反応しなくてもいいと思う。
これはこれでよかったけど、やっぱり据え置きでプレイしたくなりました。
次回作も期待してます!!
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?
- 2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
-
大戦略VII エクシード
サモンナイト3
- 2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
-
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
- 2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦α
- 2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
- 2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
-
うたわれるもの PORTABLE
- 2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
-
FIFA13 ワールドクラスサッカー
- 2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD
- 2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.5
- 2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.4
- 2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.3
- 2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ
- 2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.1
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
幻想水滸伝 紡がれし百年の時
- 2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
- 2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇 ポータブル
- 2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
-
リッジレーサーズ2
- 2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
-
刻命館
- 2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
-
熱血親子
- 2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
-
三國志IX with パワーアップキット
- 2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
-
輸入版:Test Drive Unlimited
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル
- 2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
-
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
GOOD!
作りこまれた世界観
影時間や心を反映したペルソナ、コミュとアルカナなど、独特の世界観が広がっています。そしてその中で主人公は1年間の学園生活を過ごしていきます。そのため「こういう世界があってもおかしくないな」と錯覚してしまうほどのリアリティがこの作品にはあります。
システムバランス
最後まで戦いごたえのある戦闘ができました。中?終盤では状況次第で雑魚に全滅させられることもありますが、戦い方次第で圧勝することもできます。Lv依存ではなく、テクニックも必要とされるのは良いですね。キャラクター差も比較的ないので好きなキャラを選びやすいです。個人的にはスキルにインフレがおき過ぎず、序盤?終盤までお世話になるスキルがあるのも好印象でした。
全体を通して快適な作り
音楽もボーカル入りで格好良いですし、ロードもほぼなくて快適。2週目も性別を変えることによってかなり違った視点から楽しめるのでやり込み度も高いです。
BAD/REQUEST
中盤のまんねり化が激しい
これには二つ理由があります。
・タルタロス(ダンジョン)探索が同じようなマップをひたすら登っていくだけなので飽きる。
・タルタロス以外は、コミュ上げやステータス上げを繰り返す日々が続くので、お気に入りのコミュでもない限りモチベーションが上がらない
作業感があまりにも強かったので一時プレイを中断しました。
恋愛シミュレーションが思いのほか大部分を占めていたのでそこが苦手な方は辛いと思います。
COMMENT
ペルソナシリーズ初プレイの感想としては
どれも斬新で印象に残るのですが、全てに粗が存在するといった感じ。
戦闘自体は面白いが、ダンジョンの作りが残念だったり
部分部分では面白いシミュレーションも1年あると半分以上が作業だったり
高得点になっても全然おかしくない作品ではあるのですが、この作品はかなり人を選ぶと思います。これから購入なされる方はその点にご注意下さい。