ペルソナ3ポータブル レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 5pt | 5pt | 4pt | 2pt |
89pt
GOOD!
PSP-2000でデータインストールしてプレイしました。
ロード時間がまったく気にならず快適に遊べました。
P3をやったこともあったので女性主人公を選んだのですが、取って付けたオマケ程度にしか内容は変わらないだろうと思っていたのですがちゃんと作りこんであって想像以上に楽しめました。
キャラクターの移動やタルタロスを途中から開始できたりとか携帯機ならではのテンポの良さが生かされていて大変良く感じました。
テンポが良すぎてあと少しあと少しが続いて止められなくなるのが多々ありましたが(笑)
PSPへの移植なのでグラフィックの劣化は多少あるのだろうとは思ってましたが、PS2と遜色ないとは言いませんが目に見えて劣化したとは全然感じられませんでした。
むしろ最近のPSPのゲームの中でもかなり高い方かな?
BAD/REQUEST
目立って悪い点は思い当たらないですね。
あるとすれば戦闘で敵の弱点が分かるとWEAK→総攻撃の単純作業になってしまうところ
楽に敵が倒せるので悪い点かと言われるとそうでもないんですけどね(笑)
Requestではコスチュームをもう少し増やして欲しかったです
見た目が変わるとやる気が何故か上がるので
COMMENT
GOODでも書きましたが携帯機ならではのテンポの良さでかなり遊びやすくなっています。
PS2の時は途中で投げ出したのですがPSPではクリアできました!
P3をやったことない人で興味がある人はやった方がいいですよ!!

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 5pt | 5pt | 5pt | 4pt | 3pt |
92pt
GOOD!
・オリジナリティー
新たに女性主人公が加えられ、会話やコミュなどが増えていてよく作りこまれてると思います。
・グラフィック
これもよく作りこまれていてPSPにしてはもうしぶんないです。
・サウンド
これはすばらしかったです。普通のBGMと違い戦闘曲やマップでの曲に声が入っていて歌みたいになっているので楽しいですしテンションも上がります。それと主人公の性別によって戦闘曲とかも変わるので飽きません。
・熱中度
ペルソナ合体やクエストそれにコミュは性別によって出てくるキャラクターや会話などが変わってくるのでハマればかなり熱中するし飽きないでしょう。それに選択肢も豊富なので選んだ選択肢によってキャラの反応が変わるので楽しいです。
・満足感
かなり満足しています。PS2の時はテレビゲームなのであまりやる時間がなく挫折したのですが今回はPSPなのでちょっとした時に出来るので買ってよかったと思っています。
・快適さ
インストールなしでロードも速いしマップ移動も楽でした。戦闘もスムーズに進みイライラせず快適でした。
BAD/REQUEST
今回はイベントの演出がキャラ絵だけになっていたのが少し残念です。絵だけだとキャラの表現が少しわかりにくい所があります。それにギャルゲっぽくなっていますのでギャルゲが苦手な人には合わないかもしれません。
後タルタロスの探索が同じことの繰り返しで作業っぽくて面倒です。それに今回は一般人の救出イベントがあるので再度タルタロスの中を探し回るのが苦痛でした。
あとは仲間同士での喧嘩が多いのでなんかぎくしゃくしていて暗いところが結構あります。あとエンディング少しわかりずらいので出来れば後日談をいれてほしかったです。
COMMENT
久しぶりに楽しむことができたソフトでした。自分は結構飽きっぽいのですがこのソフトは100時間以上楽しむ事ができました。買うか迷っているなら買うことをオススメします。でもギャルゲっぽいのがダメな人は注意。
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?
- 2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
-
大戦略VII エクシード
サモンナイト3
- 2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
-
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
- 2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦α
- 2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
- 2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
-
うたわれるもの PORTABLE
- 2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
-
FIFA13 ワールドクラスサッカー
- 2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD
- 2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.5
- 2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.4
- 2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.3
- 2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ
- 2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.1
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
幻想水滸伝 紡がれし百年の時
- 2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
- 2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇 ポータブル
- 2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
-
リッジレーサーズ2
- 2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
-
刻命館
- 2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
-
熱血親子
- 2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
-
三國志IX with パワーアップキット
- 2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
-
輸入版:Test Drive Unlimited
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル
- 2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
-
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
GOOD!
・ペルソナ
各ペルソナによって弱点が違い、ボスの特性に合わせてメンバーをきめたり
主人公はペルソナ変更によって相手に合わせた特性・戦い方ができる
・コミュニティ
人によってはめんどうな作業となるかもしれないが、
仲間やクラスメイト、その他もろもろの人との関わりやエピソードで
ペルソナ属性の強化を図っていける。
・男女別の主人公
別にすると、いわゆる攻略対象キャラがかなり変わってくる
この辺はPSPの追加版ならでは。
ただし、コミュニティレベル上げが煩わしい人には単なる作業にすぎないかも。
ギャルゲで全キャラ同時攻略をしていくようなイメージ。
BAD/REQUEST
・グラ
発売当時(PSP)を考えても良いとは言えないレベルかも
・ダンジョン
定期イベントボス以外ではひたすらタルタロスと言われるダンジョンだけ。
構造もほとんど変わらず、これを延々と繰り返すだけなので、
作業と割り切ってもあまりにも単調すぎる。
・終盤の展開
売り切り漫画の駆け足展開とは言わないまでも、
ピークの持っていきどころがいまいちよくわからない展開だった。
討伐隊コミュに象徴されるように、絆とか言われて
終盤急にそれを強調されても、そういえばそんなことあったっけ
程度で、プレイをしていてキャラとこちら側の温度差を感じざるを得なかった。
結局は、コミュがペルソナ属性強化のための手段と化しており、
またあくまでもサイドエピソードなので、それを本筋に絡められなかった。
COMMENT
3000仕様
シリーズ初
難易度はノーマルでクリア
2周目途中
これまでやってきたRPGは洋風ファンタジーがほとんどなので、
こういうリアル学園物のRPGは初めてかもしれません。
そういう意味では新鮮な面もありました。
ストーリーはある意味一貫してるともいえますが、
逆にそれが変化に乏しく、終盤味気なく感じた原因だったかもしれません。
様々な種類のダンジョンをとか
壮大な世界観というのを期待する人には全然向いていない作品だと思います。
オリジナリティ 3…初のタイプだったが、特にコレというのは無かった。
グラ 2…微妙
サウンド 3…嗜好に合わなかったが、悪いわけではない
熱中 2…さすがに終盤は飽きる
満足 3…買って外れではなかった
快適 4…システム周りに不満はなかった