ペルソナ3ポータブル レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt |
80pt
GOOD!
・RPGと恋愛シミュレーションが上手く融合している。
・敵味方共に弱点属性を攻撃することで行動不能になるシステムが、戦闘を奥深くさせている。
・悪魔絵師こと金子一馬のグラフィックが個性的でカッコいい。
・BGMがボーカル入りで、聴くだけでも楽しい。
・ペルソナを合体させて好みの能力のペルソナを作成するシステムが楽しい。
・カーソルを移動させて簡単に場所移動が出来るので、移動が楽。
・舞台設定がSFでも中世でも無く現実なので、ストーリーに入り込みやすい。
・いわゆる「強くてニューゲーム」システムがあり、ゲームも1周では全ての要素を楽しめないので、長く遊ぶことが出来る。
BAD/REQUEST
・仲間が多いため、成長させたり装備品購入の金額が大変なことになる。
・期間限定イベントが多いため、スケジュールを考えながら遊ばなければならない。
・イベントシーンが全て1枚絵で、明らかに「PS2ではムービーだったんだろう。」と思うシーンが多々ある。
・恋愛シミュレーション部分でキャラが一切喋らない。
COMMENT
女神転生も含めてこのシリーズのゲームをプレイするのは初めてだが、かなり楽しい。
RPGどころかゲームそのものに対する興味が薄れてきていた自分が、時間がかかって色々と面倒なRPGにここまでハマれるとは思わなかった。
レベル差や装備品に関係無く、敵の弱点を突くことでこちらが一方的に行動出来るシステムが非常に楽しい。
また恋愛シミュレーションが違和感無くRPGと融合していて、全く違うジャンルのゲームを同時にに楽しめるのも面白い。
何より悪魔絵師・金子一馬のデザインが非常にカッコいい。
音楽もサントラが欲しくなるほど秀逸。
ハードを問わず様々なRPGをプレイしているが、不満点も特に無く、ここまで純粋に「楽しい」と思えるRPGはほとんど無かった。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 5pt | 2pt |
84pt
GOOD!
■オリジナルティー 4点
まず、シュミレーション+RPGという点でオリジナルティがある。
ペルソナを合体などをして新しいペルソナを作るといったシステムも若干飽和勝ちな気もするがオリジナルティはあると思う。
■グラフィック 4点
PS2版から見れば、劣っているものの、PSPだと思えば充分なでき。
キャラクターやペルソナのデザインも良。
■サウンド 4点
ボーカルが入っていてスタイリッシュなBGMになっている。
普通に聴けるものばかり。
■熱中度 4点
難易度選択やレベル補正があるので、人によった楽しみ方ができる。
コミュニティ、エリザベスの依頼、失踪者捜索、ステータス強化、ペルソナ合体、武器強化、ペルソナ全書など、できることがたくさんある。
やっぱり、他のシリーズ通り、合体して新しいペルソナを作るシステムが熱い。
バトルシステムが秀逸。初見では勝てない様な敵でも対策次第でどうこうなる。
雑魚敵でも簡単に負けることができるので、気が抜けない。
■快適さ 5点
戦闘がスムーズ。
ロードが短い。
町や学校での移動が素早いうえコマンドで瞬間移動できる。
会話を△で流せる
BAD/REQUEST
●全体的に話が長い。2週目はスキップできる機能など欲しかった。
●自由度がない。時間に縛られてるうえ移動できる場所が少ない。
●コミュニティーがだるい。ストーリーに中身が欲しかった。
●ダンジョン内を移動中、仲間が邪魔。
●目黒将司のうりにもなっているロック調のBGMがほとんどない。
COMMENT
PSP-3000使用
純粋にRPGをやりたい人にはオススメできません。
おもしろいゲームだと思うけど、何かおしい気がする。
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?
- 2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
-
大戦略VII エクシード
サモンナイト3
- 2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
-
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
- 2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦α
- 2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
- 2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
-
うたわれるもの PORTABLE
- 2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
-
FIFA13 ワールドクラスサッカー
- 2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD
- 2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.5
- 2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.4
- 2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.3
- 2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ
- 2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.1
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
幻想水滸伝 紡がれし百年の時
- 2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
- 2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇 ポータブル
- 2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
-
リッジレーサーズ2
- 2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
-
刻命館
- 2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
-
熱血親子
- 2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
-
三國志IX with パワーアップキット
- 2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
-
輸入版:Test Drive Unlimited
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル
- 2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
-
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
GOOD!
アドベンチャーRPGとして、よくできており、両者をたのしめる
戦闘が作業になることもあまりなく、レベルもそれなりに上がりやすい
出てくるキャラやイベントが面白く、楽しめる
やりこみもできる
BAD/REQUEST
隠しボスは、倒し方を知らないとまず無理(攻略情報ありきでの存在に感じる)
ダンジョン探索が少しgdgd
4にパーティーで復活呪文もあるのに、主人公死ぬとgame over、そのくせ、敵が即死魔法をつかうので、身代わりになるアイテムがないとき、だるい
COMMENT
良作
game overには何度もなったが、程よい難易度だと思う
アドベンチャーゲーとしても、RPGとしても、軽いギャルゲーとしても楽しめる