ペルソナ3ポータブル レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 5pt | 3pt |
72pt
GOOD!
熱中度
ペルソナ合体!ペルソナがお気に入りのスキルを身につけるまで何回もやり直してしまう。実際その作業でいつの間にかこんな時間!ということがが多いです。スキルカードや受胎は良いシステムでした。
快適さ
ロード時間皆無。タルタロスの散会して探索は便利。とにかく色々がスピーディでその点についてはストレスを感じませんでした。
BAD/REQUEST
音楽
ペルソナ4と思うとやはり盛り上りにかけます。悪くないけど印象に残らない曲ばかり
グラフィック
キャラやペルソナのデザインは好きでしたが、戦闘等は全体的に地味です。だから点数は普通で
満足感
ストーリーがいまいちのめりこめなかった。展開が少し強引です。
オリジナリティー
全体的に地味でしたがやはりペルソナ独自の合体システム、コミュシステムは好きです。
タルタロス
皆書いていますが、退屈すぎて探索中にいつのまにか寝てることがしばしば。
落ちているアイテムもどうでもよいアイテムばかり。宝箱の中身はお金が一番嬉しい。
COMMENT
ペルソナ4をプレイしてはまり、DSのデビルサバイバーをやりアトラスのファンになってのプレイです。
本作は私にとって全体的に退屈でした。
プレイ時間は110時間ですが3分の1は寝ていた気がします。
最後は義務感でプレイしてなんとかクリアできました。
ペルソナ合体はやはり自分が納得できるスキルをもつまで何度もやり直すため、そこで一番熱中していたと思います。
次はDS真 女神転生をプレイしたいと思っています。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 2pt | 3pt | 3pt | 4pt | 2pt |
64pt
GOOD!
ペルソナ
色々カスタマイズしたり、最高レベルまで育てたり。タルタルは面倒だったけどそこは楽しかった。デザインも良いものは物凄く良かった。微妙なものが多かったのはご愛嬌。
ストーリー
後半の展開が良かった。一気に物語の確信が出てきて内容に引き込まれた。
街の様子
後半で街の様子が変わるのが驚いた。この変わり方に戸惑った自分がいたのは良い思い出。
馬鹿な男達
笑いました。特に温泉。
エリザベス
可愛い。
ロード
早い。モンハンとは比べ物にならないぐらい。
BAD/REQUEST
タルタロス
退屈。ただ階段探して登るだけなのに、雑魚とダンジョンの関係で果てしなく面倒い。2週目以降はそれが顕著。「散開して探索」で少しは楽になると思うがかったるい。
コミュ
超重要なのだが、物語に直接関わってこないのが残念。攻略対象のSEESメンバー全員のコミュMAXで主人公の救済とかあればよかった。魅力的な人も2人しかいなかった。
音楽
微妙。ずっと流れていると飽きる曲ばかりだった。
ペルソナ全書の値段
ノーマルとハードの差が激し過ぎ。いくら何でも高過ぎだと思う。
……(ネタバレにより削除しました)……
ラスボス
弱く感じた。もうちょい強くして欲しかった。
COMMENT
PSP-3000使用
初めて買ったPSPのソフト。男2週+台風イベ前までクリア。
上に書いてあることが感想です。
2週目以降はお気に入りのペルソナ最強化させてました。メギドラオン、明の明星、プララヤ、空間殺法で雑魚掃除したり、死神と戯れたりと暴れてました。
コミュMAXはムズイ。
エリザベス可愛いよなぁマジで。
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?
- 2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
-
大戦略VII エクシード
サモンナイト3
- 2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
-
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
- 2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦α
- 2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
- 2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
-
うたわれるもの PORTABLE
- 2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
-
FIFA13 ワールドクラスサッカー
- 2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD
- 2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.5
- 2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.4
- 2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.3
- 2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ
- 2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.1
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
幻想水滸伝 紡がれし百年の時
- 2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
- 2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇 ポータブル
- 2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
-
リッジレーサーズ2
- 2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
-
刻命館
- 2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
-
熱血親子
- 2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
-
三國志IX with パワーアップキット
- 2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
-
輸入版:Test Drive Unlimited
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル
- 2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
-
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
GOOD!
PS2版クリア済み、FESはこの間購入しました。
一週目女主人公クリア、二週目男主人公ラスボス手前、戦闘ランクはハードでプレイ。
PSP1000使用。
ペルソナシリーズは好きですし、女性主人公ということで新品で購入しました。
特に良いところはやはりシステムでしょうか。戦闘もテンポがいいし、ペルソナ合体も自分好みのスキルを覚えるまで軽く一時間くらいやってました。
登場キャラのボイスもいいし、なんといっても女主人公ってのが同性としては楽しかったです。二週目もレベルはそのままだし、お金は山ほどあるので(なくてもすぐ貯まるし)、さぁコミュ全員マックス狙うぞ!とやる気になれたのは個人的にはかなりGOODポイントです。
あと、装備品によってグラフィックが変わるのは楽しいですね。基本的にタルタロス探索しかないんですが、装備品やら戦闘参加メンバーやらによってミニベントも多いし、飽きることがなくできました。やはりPSPだからかな?好きな時にどこでもできて、すぐ止めれるってのはPS2にはない最大の利点だと思います。
そして女性主人公のみですが……(ネタバレにより削除しました)……かなり嬉しかったです。前回にはないコミュも色々あって楽しめました!
BAD/REQUEST
個別エンディングっていうは正直あってもなくてもいいような代物でした・・・。どうせなら主人公が……(ネタバレにより削除しました)……エンディングを作ってほしかったです;;
そして、音楽ですが。基本的には変わらないんですけど、テレビで見た方がはるかによく聴こえた。(でもそれはヘッドフォンで解消できると聞きました)音質はしょうがないかな??
グラフィック等で言うのなら、アニメーションが削除されてしまったのはちょっと悲しい・・。他は問題なし。移動もボタンひとつで移動できるのは楽でしたが、色々マップを歩く主人公の姿が見えないのはなんかさびしい気がしました。
あとはせっかくのOPの歌が暗い…。前回がすごくかっこよかったので、ああいう雰囲気でいってほしかったのが正直な感想です。
COMMENT
総評としては、割と面白かったのですが…もうあとひとつ何かが欲しかった気がします。他キャラクターのエピソードは増えたので、そこはいいんですけど主人公のエピソードをもう少しどうにかしてほしい、というのが感想です。
結局PSP版の良かったところは手軽に止めることができる、女主人公ができるというくらいで、やったあとにプレステ2版をFES付きでやると「やっぱこっちの方がいいな」と思ってしまいました。内容がほぼ同じだからかもわかりませんけど・・これに尽きるような気がします。
面白いんですがねえ・・;やはりプレステ2版にはかなわないかも?