第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇

発売元: バンダイナムコゲームスオフィシャルサイト 発売日: 2011-04-14 価格: 7329(税込) レーティング: 【B】12才以上対象 (CERO について))
タイトル概要

中央値: 62 Amazon点数: 4.0

スコアーボード

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇レビューチャート 標準偏差 14.41 (難易度) 1.60 mk2レビュー数 40
0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
10%
30-39
20%
40-49
17.5%
50-59
22.5%
60-69
20%
70-79
10%
80-89
0%
90-100

ユーザーレビュー

(デフォルトは中央値近順)
418人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 3pt 2pt 2pt 4pt 3pt
総合点
57pt

GOOD!

[参戦作品]
多いです!新規キャラが増えるたび、どれを使うか迷います。
ま、好みのアニメを選べば良いんでしょうけど(笑)。

[動作環境]
快適です。メディアインストールをしなくても、そこそこ快適に遊べます。
インストールすれば、より快適に!

[サブオーダー]
今までお蔵入りしたままのキャラも、だいぶ使いやすくなりました。
2週目以降で撃墜数引き継ぎして後だと、よりサブキャラを使いやすくなりました。

機体改造のカスタムボーナス&特有のエーススキルも、
え?それ?というイマイチなキャラもいますが、
このお陰で陽の目をみるキャラもいるので良かったのでは?

[シナリオ]
上手くクロスオーバーしてると思います。
元ネタを知らない作品のストーリーだと、余計に引き込まれます。

[映像]
綺麗ですね。カットインも豊富で。
オールドアニメファンにも溜まらないコマ割りとかもあって(笑)。
もちろん、新しい作品のカットインも豊富です。
かなり良いと思います。

[BGM]
悪くないです。
携帯機ですが、そんなに安っぽさは感じません。

[オリジナリティ]
各作品にオリジナリティはないものの、
数多くのキャラをクロスオーバーで楽しめる作品、という事で、4点。

BAD/REQUEST

[難易度]
ちょっと難しいかな?これは人によるのでしょうが…。

中盤から後半、イケイケでは進めません。
まぁシミュレーション・ゲームなのですから、多少は考えて行動しないとダメなのでしょう。
逆に言えば、ちょっと考えて行動すると、きちんとクリアは出来ます。

[熱中度]
1週目は良いです。100点です。
が、やはり2週目以降は、どうしても作業になるので…。

COMMENT

PSP-3000使用。

前作のZは遊んでません。PS2のアルファ、DSのW以来のスパロボです。
モンハンが一息つき、PSPで気軽に出来そう&懐かしい想いもあって購入。

久しぶりに遊んでみると、とても楽しかったです。

新旧の色んなアニメが出てきて楽しいですし、
シリアスとコメディの絶妙な掛け合いも面白い。
あぁ…スパロボってがこういう楽しい作品だったな?、
と思いふけりながら遊んでました(笑)。

でもちょっと残念なのは、1週目エンディングの後。
(終盤から、そんな臭いはしてましたが…)
明らかに次作に余力を残した終わり方をされると、
ちょっとどうなの???と思ってしまいました。

その後に「2部作である」っていうのを皆さんのレビューで見て…。

知らなかった僕が悪いんですが、7,000円って割りと高い買い物だと思うので、
1作目だとしても、もうちょい完結するような終わりにして欲しかったなと。

確かに、今作でネタや追加武装とか出し切ってしまうと、
次作の目新しさがなくなってしまうのも分かるんですが…。

それでも面白いゲームには間違いないです。
次作はもうちょい安めにお願いしたいかな?(笑)

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(済)
around fourtyさん[2011-04-27 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

439人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 3pt 4pt 3pt 4pt 1pt
総合点
70pt

GOOD!

据え置きの第一次Z以来のスパロボです。
Wiiで出た作品やPSP移植作、DS新作等は未プレイです。
ここでは良かったところを挙げていきます。

・記念イヤーを彩る大量の参戦作品
権利関係で厳しいと言われた装甲騎兵ボトムズや
天元突破グレンラガンがシリーズ通して初登場。
思えばマクロスも無理とか言われていた時期がありましたね。
前作組を合わせて凄まじい参戦作品群になっているので
ハードを考えれば前後編もやむを得ません。ですが・・・(後述)。

・メディアインストールで超快適(快適さ:4)
あまり超とか使いたくはないのですが本当に快適です。
ウリである戦闘シーンも情報量が多そうなのに読み込みを全く感じません。
SFC時代の第3次より表示が早い気さえします。
ただし、ユニット表示や精神コマンド使用時に時折時間がかかったりするので
マイナス1させていただきました。ほぼ気になりませんが。

・携帯機の限界とも思える戦闘シーン(グラフィックス:4)
とにかく良く動きます。
今回から(?)ユニットのカットインがデフォルメサイズでなく
原寸サイズになるものも多く、スパロボもここまで来たかと思わされました。
まあこれだったらSDでやらなくても・・・とは思います。
真ゲッターのグラフィックは既にデフォルメとは言えないものでしたし。
前作組が基本的に前作の使い回しですが、ハード的な差異を考えれば
寧ろ凄いことなんじゃないかと。
BADな箇所もあるにはあるのでマイナス1。4を点けました。

・戦闘曲の充実(新規参戦組のみ)や戦闘曲の個別設定(サウンド:3)
細かい話ですが、やっとこガンダムW勢の戦闘曲に
「思春期を殺した少年の翼」が登場したりしてファンには嬉しい限り。
マクロスフロンティアだけやけに曲が多い気がしますが
歌がメインの作品だけに致し方なしかな、と思います。
自軍ユニットの戦闘曲を個別に設定できるのも良いと思いました。
ただ、旧作勢がほぼ一曲だけで選択の余地が無いので、
その辺を加味してマイナス2です。3点。

・シリーズ屈指の低難度とやり込み要素(熱中度:4)
小隊制度がない(後述)ので単独ユニット同士の戦闘のみと
なったためか、マップクリアが早く感じます。
ただ、特定条件を充たすことで得られるSRポイントは
取得が中々厳しいマップもあり、また獲得しても難度が上昇するだけで
恩恵も特にないの初心者とヘビーユーザーの住み分けが出来て好感触。
周回することでお金や撃墜数を引き継げるので
初心者であっても周回することで高難度に挑めます。
制作側のユーザーへの配慮が感じられますね。

・コードギアス、ゼロの戦術指揮
特定範囲に性能アップを施すシステムなのですが、
ゼロがユニットとして強くても変なので、これは良いアイデアでしたね。
経験値が入ればなお良かった。


こんな所でしょうか。

BAD/REQUEST

褒めちぎった後は悪い点を。
基本的にはお話筋に対する不満ばかりになりますが。

・あくまで続編ありき
「破界編だけで完結する」とは制作側のコメントですが
まあ完結してないですね。
ラスボスも何者だったのか明かされないまま。
一応の原作ストーリー上の完結をしたのは
劇場版エウレカとガンダム00 1st、ダイ・ガードくらいのもので、
グレンラガンはシモンが少年期のまま。
真ゲッターは話がほぼ前日談のみ。
ガンダムWはコロニーに裏切られてすらいない序盤です。
その他作品全てを後編で完結させるなら、酷い打ち切り漫画のようになりそう。
スタッフロール後に予告流してるのも印象が悪いかと。

・ガイオウ(笑)>その他(全体マイナス1)
オリジナルキャラクターがラスボスなのは恒例で何も文句はないのですが
(文句はなくても不満はありますけど)
ラスボスとその取り巻きの無意味な格の高さ、高性能、キャラ像が
あまりにも・・・過ぎてゲンナリします。
味方側のオリジナル勢はとても魅力的で掛け合いも面白かったのですが
敵側は側近含めて「俺達何でも出来ます知ってます」な態度が
物語を追う気を削ぎます。
あからさまな小物のヒステリー女に文句も言えないプレイヤー勢(版権キャラも)や
アイムライアード(=俺は嘘つき)なんてふざけた名前の嘘つくだけの小物に
振り回される”次元を超えた世界最強部隊”の姿は滑稽を通り越して怒りを覚える。
ラスボスの一喝でビビって動けなくなるヴィラルにもショック。
味方側の結集もよくわからないオリジナルのオッサンの鶴の一声だし。
他サイト様のレビューの「物語に版権作品への敬意がない」という一文が
全てだと思います。

・自作キャラのゴリ押しは物語だけではない
次元獣(=オリジナル敵軍のザコユニット)というのが数種類いるのですが
武器に「能力半減」「行動不能」「EN吸収」といった
バッドステータス効果をほぼ全て網羅しており
超射程・底力(HP減少でステータスUP)・基本ダメージを抑えるバリア完備と
ザコの領分を超えた、まさにやりたい放題な性能をもっています。
行動不能の武器を持つ版権敵キャラなんてサーシェスくらいなもの。
武器のエフェクトも異常に長く、制作側の自キャラ愛を感じます。
シナリオ全般で頻出するのでプレイ意欲は当然削がれます。
オリジナルの雑魚でこれなのですから
敵軍の顔有りキャラともなればもっと凄まじい性能になります。
極なんてよくわからない敵専用スキルや、
小物のヒス女に底力や気力限界突破なんてついてるのは最早失笑。

・前作組の扱い
正直後編ないし第3次があるならそちらで合流とかすれば
良かったのではないかと思う内容。
小隊制度がないせいでターンエーやザブングルには
キャラ消化のために小隊で攻撃する武器が追加されていたり
物語には無くても何も問題がなかったりで色々不遇です。
改造度も1?2段階程度で参戦時期的に微妙な性能。
また、既に本編の終わっているキャラしかいないのですが
最強クラスの武器は使えないという謎。
結局一周目はグラヴィオンもアクエリオンもゴッドシグマも
ベンチ要員でした。
一応の救済措置に未出撃ユニットでお金や経験値を稼ぐ
サブオーダーなるものがありますが、救済になってない感が。

システム周りは完成されていると言ってもいいのに
なぜお話がこんなにお粗末なのかと残念な気持ちでいっぱいです。

COMMENT

PSP-2000使用

若干厳し目の点数でしょうか。
快適なシステム、豪華な参戦作品といった素晴らしい要素を
製作者がゴリ押ししたい魅力のない自作キャラやダメダメな話筋が蹂躙していた印象。
後編はさすがにユニット性能・キャラの格付けともに自重していただきたい所です。
自作キャラの押し売りをしたければOGでやっててください、と言わざるをえない。
ただ戦闘アニメは本当に素晴らしい出来なので、
制作チームの方々には力の入れどころを誤らずに頑張っていただきたいですね。

最後に無関係ですが
今回の版権突破力を利用して次回は是非パトレイバーを・・・。

   
プレイ時間:60時間以上100時間未満(済)
下手の横好きさん[2011-05-04 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: biggy レビュー日: 2011-05-26
久しぶりにF完結編をクリアした後でやってみました。
そのため、Fと比べてしまいがちのレビューです。

ゲーム環境・システム
ザコまでかなりしゃべります。
個人的に獣人のザコがガンダムやスモーと戦った時のセリフがかなり好きです。
原作を知らないロボットに関しては、そこから武器出してたのね、といった驚きを感じさせてくれたり、動きもカッコいいと感じさせる工夫がされています。
そのため、戦闘場面カットがもったいなくてついつい見てしまいます。
またインストールすると、ロード時間がとても早く、非常に快適にプレイできます。
一点だけ不満があるとすれば、音楽のアレンジが自分には微妙でした。
なんとか原曲でやってほしい。

登場作品
多すぎるの一言です。
分岐ルートを作っても最終的には一つの部隊で戦うことになるので、誰を使うか迷いまくります。
作品数を減らして音楽を原曲にしてくれれば…。
ただその多すぎる登場作品のまとめ方は非常によかったと思います。
無理がないと言えば嘘になりますが。

難易度
簡単すぎる。
hardでやっても、適当にエース機つっこませれば勝てます。
周回プレイのために簡単にしているんでしょうが、パイロット養成や合体攻撃、援護攻撃など色んな要素があるのに、それを活用する場面が少なすぎます。
難易度1.5割増くらいで自分にはちょうどよかったです。

総評
気になる部分もありますが、非常によくまとまった作品です。
制作スタッフが誠意を込めて作ったのがよくわかる作品でした。
売れるゲームの形はこうあるべきだと思います。
率直に言ってオススメします。
■スポンサーリンク

アクセスランキング

モンスターハンターポータブル 2nd G
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1?4人 【廉価版】 ■ 発売日:2008/10/30 ■ 価格:3,140円 大人気「モンハン」シリーズの「2nd」に続く「2ndG」が登場だ。「2nd」をベースに作られた拡張版となっており、最上級クエスト「Gクエ」の実装や、シリーズ初登場となるモンスター、新ステージの導入、データ引き継ぎ機能の強化とファンには嬉しいボリュームアップだ。(転用元:GDEXより)
■価格:4800
■発売日:2008-03-27

モンスターハンターポータブル 3rd
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(アドホック時は最大4人)
■価格:5800
■発売日:2010-12-01

ファンタシースターポータブル
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1?4人
■価格:5040
■発売日:2008-07-31

DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディア ファイナルファンタジー)
■ ジャンル:ドラマチック プログレッシブ アクション
■価格:6090
■発売日:2008-12-18

Ys SEVEN(イース7)
■ ジャンル:アクションRPG ■ プレイ人数:1人 ■ 限定ドラマCD同梱版:7,980円
■価格:6090
■発売日:2009-09-17

GOD EATER(ゴッドイーター)
■ ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(アドホック対応:2?4人)
■価格:5229
■発売日:2010-02-04

英雄伝説 零の軌跡
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:5,200円 ■ 限定ドラマCD同梱版:7,980円
■価格:6090
■発売日:2010-09-30

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
■ ジャンル:ハイスピード推理アクション(ADV) ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:4,200円
■価格:5229
■発売日:2010-11-25

ペルソナ3ポータブル
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:5,040円 ■ データインストール対応
■価格:6279
■発売日:2009-11-01

英雄伝説 碧の軌跡
■ ジャンル:ストーリーRPG ■ プレイ人数:1人 ■ 完全予約限定版:9,240円 ■ ドラマCD同梱版:7,980円
■価格:6090
■発売日:2011-09-29

レビュー投稿フォーム

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。

上へ戻る