無双OROCHI

中央値: 76 Amazon点数: 4.4
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt |
76pt
GOOD!
・PSP無双恒例のエリア制が廃止され、PS2版と同じ1枚マップでプレイできるようになったこと。
エリア制が合わなかった自分にとっては一番嬉しかったです。
・PS2版と変わらない程の敵兵の多さ。
画面いっぱい敵兵が出てくるので、爽快感が凄いです。処理落ちやステルスも殆どありません。
・敵将撃破ボイスの追加。
これは嬉しかったです。何で今まで無かったんだろう・・・?
無双といえば「敵将!討ち取ったり!」のボイス。
有ると無いとでは盛り上がりが違うと思います。
・バランス調整
炎が強化されていたり一部のバグが無くなっていたりしてます。
・グラフィック
前作より向上していると思います。
・音楽
個人的に新曲は好きな曲が多いです。少ないですが・・・。
BAD/REQUEST
・単なる「移植」だということ。
PSP版の無双シリーズは副将システムやエリア制などPSP版独自の要素が有りましたが、今作は追加要素も何もありません。少しでもいいから何か欲しかったです。
・カットインの台詞がたまに途中で切れて次の台詞に行ってしまったりします。
正直これはやめてほしい。いい場面が台無しです。
・神速バグが直っていない。
張遼のC5など神速10で後ろにずれ、自分に重なってしまいます。何で直さなかったんでしょうか?
COMMENT
PS2版をプレイ済みですが、まずPS2版と遜色がない出来に驚きました。
携帯機でここまで出来るとは・・・と正直感心しました。
最近のコーエーは移植ばかりしているので次回作はオリジナルの無双を出してもらいたいです。
次回作に期待してます!
Amazonレビュー
レビュー者: 鈴子 レビュー日: 2008-02-21アクセスランキング
-
-
モンスターハンターポータブル 2nd G
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1?4人 【廉価版】 ■ 発売日:2008/10/30 ■ 価格:3,140円 大人気「モンハン」シリーズの「2nd」に続く「2ndG」が登場だ。「2nd」をベースに作られた拡張版となっており、最上級クエスト「Gクエ」の実装や、シリーズ初登場となるモンスター、新ステージの導入、データ引き継ぎ機能の強化とファンには嬉しいボリュームアップだ。(転用元:GDEXより)
■価格:4800
■発売日:2008-03-27
-
-
モンスターハンターポータブル 3rd
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(アドホック時は最大4人)
■価格:5800
■発売日:2010-12-01
-
-
DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディア ファイナルファンタジー)
■ ジャンル:ドラマチック プログレッシブ アクション
■価格:6090
■発売日:2008-12-18
-
-
ペルソナ3ポータブル
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:5,040円 ■ データインストール対応
■価格:6279
■発売日:2009-11-01
-
-
タクティクスオウガ 運命の輪
■ ジャンル:シミュレーションRPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:4,980円
■価格:5980
■発売日:2010-11-11
-
-
ガンダムバトルユニバース
■ ジャンル:3Dアクション ■ プレイ人数:1?4人
■価格:5040
■発売日:2008-07-17
-
-
英雄伝説 零の軌跡
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:5,200円 ■ 限定ドラマCD同梱版:7,980円
■価格:6090
■発売日:2010-09-30
-
-
GOD EATER(ゴッドイーター)
■ ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(アドホック対応:2?4人)
■価格:5229
■発売日:2010-02-04
-
-
ファンタシースターポータブル
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1?4人
■価格:5040
■発売日:2008-07-31
-
-
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
■ ジャンル:ハイスピード推理アクション(ADV) ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:4,200円
■価格:5229
■発売日:2010-11-25
GOOD!
PSP無双はステルスや処理落ち、ロード時間等の不具合が多いため、正直期待していなかったのですが、本作は大半が改善されているので非常に楽しめました。
特に1画面に表示される敵兵の数は据え置き並に多く、更にエリア制ではないので広大なフィールドを動き回ることもできます。
イベントは紙芝居ではありながらもぼちぼち雰囲気を出せているので○。
敵将撃破voiceも有なのも◎。
個人的にはかなりおススメの作品です。
BAD/REQUEST
追加要素がないのはPS2版を持っている方々には少々不服であると思われます。
今作の売りである通信は、2P側は使用キャラを選べない、動きがもっさりする、処理落ちする時がある、敵が止まったままで動かない時があるなど多数の改善点があります。
ストーリーはかなり強引な面も。でも無双にストーリーを求めるのはナンセンスなのであえて問いません。
COMMENT
基本的に前作と比べて大幅に進化しています。
特にステルスの軽減等は無双ファンの方々にも納得の出来ではないでしょうか。
PS2版を持っていない方にはかなりのお勧め作品だと思います。