ナイツ・イン・ザ・ナイトメア

発売元: アトラスオフィシャルサイト 発売日: 2010-04-22 価格: 6279(税込) レーティング: 【A】全年齢対象 (CERO について))
タイトル概要

中央値: 47 Amazon点数: 3.0

スコアーボード

ナイツ・イン・ザ・ナイトメアレビューチャート 標準偏差 19.92 (難易度) 3.14 mk2レビュー数 7
0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
28.6%
30-39
28.6%
40-49
0%
50-59
0%
60-69
14.3%
70-79
28.6%
80-89
0%
90-100

ユーザーレビュー

(デフォルトは中央値近順)
422人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 3pt 3pt 1pt 1pt 1pt 4pt
総合点
31pt

GOOD!

DS版にいくつかの追加要素を加えた移植作です。
DS版未プレイのため、PSP版のみプレイのレビューになります。

「RPG+シューティング」といった感じのかなり斬新なシステムのゲーム。
難易度も結構高いので、シューティング好き、普通のゲームに飽きた人などは
一度試してみてもいいかもしれません。

グラフィックも独特で絵本のような絵柄・色使いで、少しマイナーですが
「ヴィーナス&ブレイブス」に似たグラフィックです。

隠し要素として、PSP版の「ユグドラ・ユニオン」のセーブデータがあれば、
最初から「ユグドラ編」というストーリーをプレイすることができます。

BAD/REQUEST

【システム】
まず「RPG+シューティング」という独特でクセのあるシステム上
非常にとっつきにくいゲームなのでライトユーザーにはオススメできません。
購入前に公式HPなどで情報を確認した方がいいと思います。

また、そのシステムを説明するためにゲーム初めてすぐにチュートリアルが
用意されていますが、それが約60?90分くらいかかり、内容を理解するのも
含めてかなり忍耐力が必要とされます。

一応ジャンルはRPGに分類されているようですが、このゲームをプレイする
上で必要になるのは「雷電」や「怒首領蜂」などの弾幕をくぐりぬけるタイプの
シューティングスキルです。普通のRPGを期待される方は全くジャンルが
異なりますので注意してください。


【シナリオ】
ストーリーはハッキリ言うとかなり薄っぺらいです。
それなのに無理に話に重厚感を出そうとしてるのか、、
1エピソード(一面)クリアするごとに断片的にしかも時系列がごちゃちゃに
ストーリーが語られるために話の全体像が把握しにくいです。

また、エンディングがGoodとBadに分岐するようになっているのですが、
これが非常に分かりにくく個人の力ではほぼ発見が不可能で、しかも一度機会を
逃すと戻って条件を満たすということができないので、Goodエンドが見たい方は
攻略本・サイトの情報が必須となると思います。

ちなみに私はシナリオ分岐もGoodエンドの存在も何も知らずにプレイして、
ものの見事にBadエンドのルートを進んでしまい
「なんやコレ、なんて救いのない話なんや、誰も幸せにならならへんやん。」
と一人でツッコミをいれてました。

【難易度】
キャラクターにはそれぞれVit(体力)というステータスがあり、
攻撃行動をするたびに減少していき0になるとそのキャラクターは消滅して
一切復活することはできません。
Vitの回復はレベルアップか他の仲間の魂を継承するしか方法はなく、
当然ですが魂の継承を行ったキャラクターは消滅してしまいます。
レベルアップもあらかじめ上限が決められており、これを解除するのも
魂の継承しか方法がありません。

実際にプレイしないと分かりにくいと思いますが、要するに
「キャラクターを強化するには仲間を犠牲にするしかなく、
攻撃するたび体力が減るので、ずっとそのキャラを使い続けることもできない」
ということでキャラクターの管理が非常にシビアです。

それに加えて、武器も使用回数も決められており回数がなくなると消滅する
ので、ずっと強い武器を使い続けることもできません。
武器の強化もありますが確率制のため必ず成功せず、
失敗すると使用回数が減るなど武器管理もシビアです。

魂の継承というシステムのため、仲間がある程度の頭数が必要になるにも
かかわらず、自動的に仲間に加わらずキーアイテムなるものを捜し出して
渡さないと仲間にならない。

以上のようにシステムの一例を挙げただけでも決して
一般ユーザーにすすめられるようなゲームではないということが
理解していただけると思います。

2周目以降の特典があるのですが、私の場合2周目をする気にはなれません
でした。

COMMENT

【PSP-2000使用】

グラフィックの雰囲気につられ購入しました。
新しいジャンルのゲームを作ろうとする意気込みは感じられるのですが、
 ◆無駄にコリすぎて複雑なシステム
 ◆弾幕をかいくぐらなければならないシビアな難易度
 ◆シューティング単体ほど爽快感はなく
  RPG単体ほどストーリーに重厚感がない中途半端な作り

などの欠点ために一般ユーザーにはオススメできず、
絵柄の雰囲気は良いのに、率直に「このゲーム面白い?」と聞かれたら、
「あまり面白くない」と答えざるえない非常に残念なゲームです。
もう少し敷居を低くすれば、もっと受け入れられたかもしれない
「おしいゲーム」という印象でした。

 
プレイ時間:15時間以上30時間未満(済)
悪夢騎士さん[2010-04-29 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

449人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 4pt 4pt 5pt 5pt 1pt 2pt
総合点
82pt

GOOD!

●アイディアの展開
:子供心に誰もが考えるような『既存の枠に捕らわれない新しいゲームのシステム』を真面目に追求したようなゲーム。
:ウィスプ(アナログスティックで直接操作するカーソルのようなもの)で敵の弾を避けるシューティング性と、味方ユニットを配置して敵ユニットを撃退していくシュミレーションRPG性を合成しているが、これは口頭の説明では伝えることができないほど複雑。
 しかしながらその複雑なシステムを限られたボタン数と画面配置でうまく展開している。
:無駄な操作は一つとしてなく、無駄な画面情報も一つとしてない。それでいて操作しやすい。単にシステムが優れているだえけではなく、それを楽しませるためのインターフェイス部分が優れている。
:システムが非常に煩雑であり、理解しにくいものもあるが、それらはわざわざ説明書を参照せずとも、ゲーム中に参照できるようになっている。

●グラフィック/BGM
:どちらも恒例のごとく高水準。
:ユニットクラスの見た目は共通だが、キャラクタのバストグラフィックは1キャラにつき一つしかないが、それでも百名を越す騎士のみならず一般市民もまったく別のグラフィックが用意されている。

●難易度に対する優しさ
:戦闘自体は慣れないと厳しい。
 慣れるころには敵が強くなっており、緊張感は失われない。
 しかしその強くなった敵に対応できず、ゲームオーバーになってしまった場合、ほとんどデメリットなしに戦闘を継続できるリトライシステムがある。
 おかげであと一歩というところまで追い詰めておいてゲームオーバーになってしまい、また最初からやりなおしということがない。
:縛りプレイなどでリトライを使いたくない場合はゲームオーバー直後の選択肢で選択可能と縛りプレイにも優しい。

BAD/REQUEST

●ロード
:DL版では解消されているということらしいが、ロードが多い。たまにキャラグラフィックが表示されたり、音声が入る直前で短いロードが入ったりする。
 一度のロード時間は決して長くはないものの、たまにテンポが途切れてしまう。

●操作と表示の限界
:上でも挙げたように、複雑なシステムを上手く展開できるようにキー配置や操作方法、画面配置を上手く考えられている。しかしそれでも仲間になる騎士の数・アイテムの豊富さなどから見つけたいアイテムを検索したいときに、昇順でも降順でも中途半端な位置にあるアイテムを見つけたいときなどは少々手間取る。
:またなるたけ邪魔にならないように配慮されている画面配置だが、それでもやっぱり情報の多さゆえに邪魔になることもある。

●理解するまでに時間のかかるシステム
:同シリーズの『ユグドラ・ユニオン』と違い、最初からすべての要素が開放されているため、初期から大量の情報・用語と格闘することになる。
:わざわざカタカナで新しい用語を作らなくて良いんじゃないか、という単語まで用語にしている。

●ポーズトーク
:一度タイトル画面に戻らなければポーズトーク集が見られない。
:ポーズトーク集の画面が変に凝っているせいでロードが入る。もっと単純で良かった。

COMMENT

 PSP-2000使用。

 面白い。
 同シリーズのユグドラ・ユニオンでも思ったが、新しいアイディアを単にそのままで打ち出さず、そのアイディアをいかにすれば楽しめる形になるかが考慮されている。
おかげで熱中して楽しめる。

 BADでシステムの複雑さゆえに理解するまで時間がかかると述べた。実際DS版の設定資料集では製作者インタビューにおいて「まずはイージーでプレイしてみてほしい」とあった。
 しかし個人的には(アクションに自信がないという人でなければ)ノーマルで始めるべきだと思った。というのも、このゲームはリトライ機能があるおかげで何回かの負けを覚悟すればシステムの細かい部分を理解していなくとも確実に勝つことができるからである。
 細かい機能はおいおい理解していくとして、最初にノーマルから始めても良いかもしれない。

 ただし仲間ユニットのキーアイテムがオブジェクトから出現するということだけは、最初から理解しておかないと後で苦しむことになる可能性もあるので、これだけは覚えておきたい。

 というわけでシステムをほぼ理解しおえて一周クリアしたので、二週目にいってきます。

   
プレイ時間:15時間以上30時間未満(済)
ブリキのさんWebサイト[2010-05-12 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: wani レビュー日: 2011-03-20
年末に一通り遊んで、終わってみた感想は「すごく勿体ないゲーム!」でした。
ゲームシステムは斬新で相当面白いんですが、それに付随するキャラクターの見せ方とシナリオが残念だった気がします。
シナリオさえよければ、絶対に最高作品のひとつになったと思うぐらい、ゲームシステムは面白かったので、改良してぜひ「2」を出してもらいたいです。
気になった点、面白かった点を含めて下記に挙げました。

【システム】
ウイスプという光の玉をパッドで操作し、画面上に出現する敵の攻撃をよけながら、各ブロックに配置した7タイプの騎士(ユニットクラス)
に武器を与えて敵を攻撃させるゲームです。
RPGというよりシューティングの要素が強いので、タクティカルRPGというより、タクティカルシューティングかなと思います。(戦闘画面以外は、操作側の自由度は低いのでRPGとは言えない気がします)。
戦闘は26ターン枠で、1ターンが60秒(確か)と短いのでかなりさくさく遊べるので、戦闘が中だるみしないし集中できます。
アイテム・キャラ狙いでなければ、通常の戦い方で平均7ターン以内、ボス戦でも18ターンぐらいで終われるかと。

【操作】
説明書を読まずに、遊びながら覚えるタイプの人は早々に挫折する作り。先を急がず、気長にやるのが吉。
チュートリアルをよく読んで始めないと、序盤でのアイテム回収やキャラ回収はほとんどできないのではないかと思います。チュートリアルは量が多いですが、操作と感覚を覚える為にも一通りやってみた方がいいです。
武器のセットとキャラクターの配置は慣れるまでちょっとしんどいですが、自分の使いやすい騎士のタイプが分かるようになると配置が楽になります。
ちなみに自分は、通常戦だったらプリエステス・ウォーリア、ボス戦はプリエステス・ウォーリア・ハーミットをよく使ってました。
攻撃するキャラクターにウィスプを当てて攻撃指示を出すと、後はその攻撃範囲に敵が入ってロックオンできたら自動で攻撃の最良のタイミングを教えてくれるので、戦闘中の操作は楽です。

【物語とキャラクター】
登場人物が多すぎて、物語自体が消化不良気味でした。
それぞれに特徴のある12騎士団、王周辺の人物、様々な思惑のある他国の人物と沢山出てくるのですが、数が多いだけで全員中途半端に物語に絡んでいるので、どの人物にも感情移入も思い入れもできませんでした。
メインキャラにも必然性が感じられませんでしたし。
登場人物をもっと削って、一人一人掘り下げた方がよかったのではと思います。設定がかなり魅力的だったので、勿体ない!
悪役も紋切り型で、物語の進行もひねりがなくありがちなのに、1戦終わるごとに思わせぶりで断片的なエピソードが強制的に入るのでイライラしてしまい、終盤は物語の部分は飛ばして進めてました。

ゲームシステムだけを評価するなら星5つですが、物語の面も含めて見るとこの点になりました。
人を選びますが、面白くないゲームではないことを強調しておきます。
■スポンサーリンク

アクセスランキング

モンスターハンターポータブル 2nd G
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1?4人 【廉価版】 ■ 発売日:2008/10/30 ■ 価格:3,140円 大人気「モンハン」シリーズの「2nd」に続く「2ndG」が登場だ。「2nd」をベースに作られた拡張版となっており、最上級クエスト「Gクエ」の実装や、シリーズ初登場となるモンスター、新ステージの導入、データ引き継ぎ機能の強化とファンには嬉しいボリュームアップだ。(転用元:GDEXより)
■価格:4800
■発売日:2008-03-27

モンスターハンターポータブル 3rd
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(アドホック時は最大4人)
■価格:5800
■発売日:2010-12-01

ペルソナ3ポータブル
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:5,040円 ■ データインストール対応
■価格:6279
■発売日:2009-11-01

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
■ ジャンル:ハイスピード推理アクション(ADV) ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:4,200円
■価格:5229
■発売日:2010-11-25

タクティクスオウガ 運命の輪
■ ジャンル:シミュレーションRPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:4,980円
■価格:5980
■発売日:2010-11-11

GOD EATER BURST(ゴッドイーター バースト)
■ ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(アドホックモード時:2?4人) ■ アペンド版:2,100円
■価格:5229
■発売日:2010-10-28

DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディア ファイナルファンタジー)
■ ジャンル:ドラマチック プログレッシブ アクション
■価格:6090
■発売日:2008-12-18

GOD EATER(ゴッドイーター)
■ ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(アドホック対応:2?4人)
■価格:5229
■発売日:2010-02-04

METAL GEAR SOLID PEACE WALKER(メタルギア ソリッド ピースウォーカー)
■ ジャンル:タクティカル・エスピオナージ・オペーレーション ■ プレイ人数:1?6人(アドホックモード:2?6人) ■ ダウンロード版:4,700円
■価格:5229
■発売日:2010-04-29

英雄伝説 零の軌跡
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:5,200円 ■ 限定ドラマCD同梱版:7,980円
■価格:6090
■発売日:2010-09-30

レビュー投稿フォーム

ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。

上へ戻る