ミステリートPORTABLE ?八十神かおるの挑戦!? レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 1pt | 2pt | 1pt | 3pt |
39pt
GOOD!
CGが綺麗。もとがPCゲームなので、色っぽいCGも含め、美しいCGがふんだんに使われている。
5つある話の中で、どれか1つは自分が気に入る話がある。
BAD/REQUEST
読み込みが非常に鬱陶しい。2回喋ったら1回読み込む、という感じでストレスが溜まる。
フルボイスな分、ずっとそのイライラを感じなければいけない。
謎解きが難しい。特に終盤。攻略を見ないとやってられなかった(公式は攻略掲載を禁止しているが)
一番問題なのが、完結していないこと。PCで発売されてから何年も経って、続編の発表が一向にないような作品をPSPに移植するのは如何なものか。ユーザーをなめているとしか思えない。
COMMENT
ボリュームがあるアドベンチャーゲームをやってみたい方にはいいのでは・・・
読み込みが激しく鬱陶しいですが。
パッケージに、未完と書いていて欲しかったです。長い作品を最後までプレイして、
やっとラストまでいったと思ったら『続く』の文字が・・・。やりきれなかったです。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 5pt | 4pt | 3pt | 4pt |
80pt
GOOD!
・シナリオが非常に面白い
魅力的な登場人物が多数登場します。イベントだと全員しゃべりますし。
解く謎も結構本格的です。といういうか難しいです(ヒントないと解けないんじゃないだろうか)
全体を通して主人公の目的がはっきりしており、最後はどうなってしまうんだろうかとずっと気になりっぱなしでした。
・かおる(主人公)の女装が・・・
無駄にかわいいんですよこれが。女性ユーザーを意識したんでしょうか?
・音楽も雰囲気に合っていて自分は良かったと思います
BAD/REQUEST
・フラグ立てが面倒くさい
この手のADVならしょうがないと思いますが、先に進むために、探索する→話すの繰り返しが面倒くさい。最後の章では中々進展せず、ストレスが。
COMMENT
PSP?1000ですが特にストレスは感じなかったです。
小さな謎解きなど、長く遊べる仕様にはなってるんでBADの所で書いたような事が苦にならないならプレイしても損は無いです。また本作だけでは最終的に主人公の目的は達成されないので次回作をプレイしたくなると思います。自分も2がいつかPSPで出たら買うつもりです。
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
- 2017/06/26更新 (2017/06/25投稿分まで掲載)
-
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013
激アツ!! パチゲー魂 Portable VOL1 「ヱヴァンゲリヲン?真実の翼?」
ナンプレ&お絵かきパズル
- 2017/06/07更新 (2017/06/06投稿分まで掲載)
-
ATHENA -Awakening from the ordinary life-
- 2017/05/29更新 (2017/05/28投稿分まで掲載)
-
必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズPortable Vol.2 CRヱヴァンゲリヲン ?始まりの福音?
- 2017/05/15更新 (2017/05/14投稿分まで掲載)
-
シークレット オブ エヴァンゲリオン ポータブル
- 2017/05/11更新 (2017/05/10投稿分まで掲載)
-
新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 2nd ポータブル
- 2017/05/03更新 (2017/05/02投稿分まで掲載)
-
いつかこの手が穢れる時に -SPECTRAL FORCE LEGACY-
- 2017/04/24更新 (2017/04/23投稿分まで掲載)
-
新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 特別編 ポータブル
- 2017/04/11更新 (2017/04/10投稿分まで掲載)
-
2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会
- 2017/04/08更新 (2017/04/07投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
- 2017/03/27更新 (2017/03/26投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 ?乙女繚乱☆三国志演義? 魏編
- 2017/03/11更新 (2017/03/10投稿分まで掲載)
-
ファイナルファンタジーIX(FF9)
- 2017/03/01更新 (2017/02/28投稿分まで掲載)
-
マクロスアルティメットフロンティア
- 2017/02/27更新 (2017/02/26投稿分まで掲載)
-
ピポサルアカデミ~ア -どっさり!サルゲ~大全集-
- 2017/02/20更新 (2017/02/19投稿分まで掲載)
-
遠隔捜査 -真実への23日間-
- 2017/02/15更新 (2017/02/14投稿分まで掲載)
-
ナノダイバー
- 2017/02/14更新 (2017/02/13投稿分まで掲載)
-
視て聴いて脳で感じてクロスワード天国
GOOD!
<作品概要>
世界に31人しか存在しない最年少クラスAディテクティブである八十神かおると、それを取り巻くライバル探偵や悪の組織との対決を描いたミステリーアドベンチャーの作品です。
プロローグ+全4話の構成になっており、1つ1つの話に殺人事件とその犯人当てが用意されています。そして全ての話の裏にはとある組織の影が・・。
<良かった点>
・キャラ設定や世界観がしっかり描かれた秀逸なストーリー。先が非常に気になる展開が多く、クリアまで熱中して一気にプレイしました。特に1人1人違った個性ある魅力的なキャラクターが数多く登場し、掛け合いがとても面白いです。フルボイスなのも○。
・主人公のかおるは博識で頭も切れ、一言で言うと天才なのですが女の扱いには不得手だったり、子供っぽい一面を持っていたりと好感が持て、感情移入しやすかったです。
・シリアスながらもコメディ色も持ち合わせているので、全体的な雰囲気が比較的明るめなのが個人的に好印象でした。
・本編に加えて60問の推理短編集「八十神かおるの挑戦」が収録されており、ボリュームはかなりあります(本編クリア後にプレイするのを強くオススメします)。
ミステリー作品にありがちな出来あわせの問題集ではなく、主人公の過去の話や他キャラのショートストーリーが絡んでいるのでかなり楽しめました。
BAD/REQUEST
・一部に難易度が高めの謎解きがあり、しかもそれを攻略しないと先に進めないので人によっては長時間詰まります(ヒントは出ます)。
さらにメーカー側が攻略情報を規制しているので、ググっても答えを探すのに一苦労すると思います。
特に「八十神かおるの挑戦」は60問もあるにもかかわらず1問目から私は詰まってしまい、ネット情報がなければその先はおそらくプレイできませんでした。2問目以降はほとんど選択問題で簡単だっただけに、難易度の調整がアンバランスな感じがしました。
・ストーリー冒頭に、諸事情によりある人物と離れ離れになってしまうのですが、クリアしても解決されずまさかの続編への持ち越し。
この作品の元はPCゲームで2004年に発売されているのですが、6年もの間続編が発売されていません(ファンディスクや外伝は発売されています)。この時期にクリアした人が不憫でなりません。
一応ミステリート2は2010年発売予定になっていますが、延期を繰り返しているので年内に発売されるかどうか・・。
COMMENT
PSP-1000使用です。
メイ=ドロイドというサイボーグ的なキャラが登場したり、催眠による事件が発生したりとフィクション要素が強いですが、これらを含めて私は非常に楽しめました。
これらの要素が気にならないミステリー好きなら買って損はしない出来栄えだと思います。個人的にPSPのアドベンチャーゲームの中では一番楽しめました。