輸入版:MLB 09 The Show レビュー
発売元 | Sony Computer Entertainment(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/03/03 |
価格 | 0円(税込) |
レーティング | 6才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:スポーツ |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 5pt | 3pt | 4pt | 4pt | 1pt | 4pt |
総合点
69pt
69pt
GOOD!
※プレーした野球ゲーム(DSのパワプロとPC版のMVP2003)と比べています。
※野球にはほとんど詳しくありません
グラフィックス:5点
スタジアムのグラフィックがとても綺麗で再現している、実際と見比べても全然問題ないです。
良いところ
・選手の癖やフォームなどが再現しているところ
・選手データのアップデートがある
・キャッチャーが投げるところを指定してくる機能
・選手の緊張などがピッチングメーターに現れる機能
BAD/REQUEST
・試合前のロードが超遅いので止まったのではないかと思うくらい。
・MLBを見たことがないのでわかりませんが結構中央のヒットに守備が弱い気がする(オート時)
・選手データアップデートがあるのはいいが怪我なども更新するため怪我なしのデータも用意してほしかった。
COMMENT
私はWBCの時くらい見るだけで普段野球は見ませんが楽しんでいます。
個人的にはパワプロのミートカーソルやピッチングよりもMVPやThe Showの方がやりやすいです。
最近Sonyの会社はがんばっていますね、パワプロのゲームに飽きた人はお勧めです。
[問題報告]
- « 前へ
- 1
- 次へ »
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
- 2017/06/26更新 (2017/06/25投稿分まで掲載)
-
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013
激アツ!! パチゲー魂 Portable VOL1 「ヱヴァンゲリヲン?真実の翼?」
ナンプレ&お絵かきパズル
- 2017/06/07更新 (2017/06/06投稿分まで掲載)
-
ATHENA -Awakening from the ordinary life-
- 2017/05/29更新 (2017/05/28投稿分まで掲載)
-
必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズPortable Vol.2 CRヱヴァンゲリヲン ?始まりの福音?
- 2017/05/15更新 (2017/05/14投稿分まで掲載)
-
シークレット オブ エヴァンゲリオン ポータブル
- 2017/05/11更新 (2017/05/10投稿分まで掲載)
-
新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 2nd ポータブル
- 2017/05/03更新 (2017/05/02投稿分まで掲載)
-
いつかこの手が穢れる時に -SPECTRAL FORCE LEGACY-
- 2017/04/24更新 (2017/04/23投稿分まで掲載)
-
新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 特別編 ポータブル
- 2017/04/11更新 (2017/04/10投稿分まで掲載)
-
2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会
- 2017/04/08更新 (2017/04/07投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
- 2017/03/27更新 (2017/03/26投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 ?乙女繚乱☆三国志演義? 魏編
- 2017/03/11更新 (2017/03/10投稿分まで掲載)
-
ファイナルファンタジーIX(FF9)
- 2017/03/01更新 (2017/02/28投稿分まで掲載)
-
マクロスアルティメットフロンティア
- 2017/02/27更新 (2017/02/26投稿分まで掲載)
-
ピポサルアカデミ~ア -どっさり!サルゲ~大全集-
- 2017/02/20更新 (2017/02/19投稿分まで掲載)
-
遠隔捜査 -真実への23日間-
- 2017/02/15更新 (2017/02/14投稿分まで掲載)
-
ナノダイバー
- 2017/02/14更新 (2017/02/13投稿分まで掲載)
-
視て聴いて脳で感じてクロスワード天国
GOOD!
オリジナリティー:海外ソフトだけあって、独特の演出やゲームシステムが新鮮です。いい意味でのこだわり、投球や打撃のアバウトさがシンプルにまとまっています。
グラフィック:とにかく30もある球場が美しく再現されているうえ、選手のクオリティーも高く、その動きも思わず笑いがでるほどよく出来ています。特にデーゲーム時の球場の芝の色、観客の動き(何パターンかあります)には感動しました。
サウンド:メニュー画面等で流れる洋楽はナイスなセレクトだと思います。知らず知らずのうちに口ずさむ自分がいます。
熱中度・満足度:単純に試合をしているのが楽しいです。日本のものとは明らかに違います。具体的にはピッチャーのコントロールが筆頭ですね。状況やその選手のパラメータにもよりますが、狙った場所になかなかいきません。そのうえストレートでフォアボールなんてのも普通にあります。
守備の動きで「おまえ、それは違うだろ!」なんて動きもチラホラ…。が、しかしこの不安要素がクセになります。
BAD/REQUEST
快適さ:起動時と試合開始前の読み込みが長いです。
審判がいないのでちょっと寂しいです。まあ、ハードの性能上仕方ないと納得してます。
COMMENT
日本の野球ゲームに飽きてきている方にはお勧めです。
試合がとにかく面白いです。それ以外にも30チームもあり、その球場もすべて再現されているので、その要素がさらに愉しみをプレイヤーに与えてくれます。
ぜひ、お試しあれ!