AKIBA'S TRIP PLUS(アキバズトリップ・プラス) レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 5pt | 4pt | 4pt | 4pt |
81pt
GOOD!
・オリジナリティー
吸血鬼という設定はよくあるものですが、戦い方が珍しい。
具体的には、服を破るか脱がして日光に当てることで炭化させるというもの。
・グラフィックス
立ち絵(2D)がとてもきれい。
・熱中度
衣服やサブミッションなどが豊富なので、やりこみ要素も充実。
また、選択肢によってエンディングが変化するので、周回プレイも苦にならない
自分に合った難易度を選べるため、難しすぎてやめてしまうことがない
・満足感
ラスボスを倒したときや、サブミッションで強敵に勝利したときは、とても快感
・快適さ
前作とは違い、だいぶロードが早い。また、敵が多くなってもあまり重くならない。
・難易度
正直、「ヲタク」までは楽だったが、最高難易度では雑魚にも勝てなかった
とてもうまい人でも苦戦するのではないだろうか。
BAD/REQUEST
あまり悪いところはないが、少しだけ
・3Dグラフィック。あまりきれいではない
・音楽。耳に残らない。
・メイドがしつこく追っかけてきて、「メイド喫茶はいかが?」と聞いてくる。
COMMENT
PSP3000使用。
インストール使用無し
とても面白いゲームだと思う。前作の引き継ぎを行うとだいぶ有利な状況で始められるので、前作をやったひとは買うべき。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 5pt | 4pt | 3pt |
86pt
GOOD!
基本は侍道や喧嘩番長と似たようなシステム
ですが、戦闘方法は相手の服を脱がすという
一見バカゲー的でライトな印象を
受けるゲームです。
しかし思いの外ストーリー、
戦闘、収集要素など各要素が高いレベルで
纏まっていました。
しかもそれらが脱衣システムと
密接に絡んでいるところがとても良かった。
キャラもライトな絵柄のイメージを失わずに
魅力的でした。
特に女の子は非常にかわいかった。
豊富なサブクエストと
メインシナリオがあります。
メインシナリオは意外としっかり作られていて十分周回できる出来。
そしてサブクエストがただのお使いにならずに要所にネタを放り込んでくる所が
好印象でした。
BAD/REQUEST
2週目以降だとストーリーを読み進めるのが多少煩わしい時も。
テキスト高速かもできますがスタートボタンで一括スキップなどあったら便利かとも思いました
ただ、同じストーリーだと思っても微妙にプレイ内容で会話が変わったりするので
そこはむしろできなかったのかもしれませんね。
COMMENT
それほど期待していたわけではなく、
まあ値段分遊べれば良いかな、といった程度の気持ちで購入したのですが良い意味で裏切ってくれました。このゲームの売りである脱衣システムはただ奇を衒うだけが狙いではなく、キャラクター、戦略、コレクションなどのゲームの基盤を支えるシステムとして上手に扱われているなと感じましたね。
これをクリアした後で前作のほうを見てみたのですがキャラのグラが全然違う!
やはり女の子はかわいいほうが良いよね。
加えて前作はボイスもなかった模様、今作からやって良かったと思ってます。
なんにせよ久しぶりに良作と思えるゲームをやれた感じです。
ここ一年で買ったゲームの中では一番満足したかも
お手ごろ価格だし、やり込めるし、オススメ
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?
- 2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
-
大戦略VII エクシード
サモンナイト3
- 2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
-
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
- 2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦α
- 2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
- 2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
-
うたわれるもの PORTABLE
- 2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
-
FIFA13 ワールドクラスサッカー
- 2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD
- 2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.5
- 2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.4
- 2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.3
- 2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ
- 2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.1
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
幻想水滸伝 紡がれし百年の時
- 2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
- 2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇 ポータブル
- 2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
-
リッジレーサーズ2
- 2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
-
刻命館
- 2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
-
熱血親子
- 2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
-
三國志IX with パワーアップキット
- 2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
-
輸入版:Test Drive Unlimited
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル
- 2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
-
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
GOOD!
良作でした
「服を脱がして戦う」という、一見バカゲーのようですが、内容はシリアスです
内容は公式サイトなどをご覧になられればよろしいかと
キャラもなかなか良かったです
ヒロインの瑠衣もさることながら、奇人ばっかだけどいい人揃いの秋葉原自衛団、瑠衣を支える父親のようなマスターと、小動物みたいな鈴 など…
また、マップも作りこまれてるな、という感じでした
BAD/REQUEST
主人公の名前を呼んでくれない
せっかくのフルボイスなのに、残念
ボイスで、不自然な間ができてしまい、萎えました
せめて、「キミ」とかでも入れて欲しかった
それと、秋葉原自衛団やカゲヤシの穏健派には魅力的なキャラが揃っている
が、カゲヤシ、増してNIROにはほぼいない
中立ルート以外はバッドエンドのような気も…
もっと両勢力について掘り下げて欲しかったです
他はいいのに、それらが残念でした
あ、それと遠距離武器も欲しかったところです
COMMENT
はじめからカジュアル(ノーマル)でやりましたが、死んだ回数はぼちぼちでした
難易度も5つあるので、なかなか難しいのではないかと思います
非常に良作でした
それゆえに、上記の不満点が大きく感じます
ホントに中立ルート以外厳しすぎる!
難易度ではなく、精神的に(あくまでも自分の意見です)
でも、自分自身ゲームではまったのはゴッドイーターバースト以来ですし、なかなかに自由度も高いので、オススメします