サモンナイト5 レビュー
発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2013/05/16 |
価格 | 5,980円(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 恋愛 セクシャル (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:ファンタジックシミュレーションRPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:5,380円 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 2pt |
64pt
GOOD!
普通にSRPGとして遊べるところ
ゲームシステムも前作から、踏襲してる。違和感なかった。
ロードが爆早い。
値崩れしてて、安い。
BAD/REQUEST
ストーリーが薄っぺらくて、魅力を感じられなかった。
キャラがテンプレ気味。
増援が無限に、沸くのでうっとおしい。
ラスボスの仕掛けが分かりずらい。
COMMENT
ひどく値崩れしてたから、どれだけ酷いのかと、ビクビクして、遊んだが、普通にSRPGとして楽しめた。
トゥエルブとかいうゲームより、全然まし。
前作までの、シナリオライターが書いてくれれば良かったのに。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 2pt | 4pt | 2pt | 2pt |
59pt
GOOD!
・前作までの登場キャラクターや設定を引き継いでいる。
もちろんそのまま引き継いでいるわけではない。
キャラなら縁のもの(前作のキャラの弟子や子供にあたる)が本作の主人公に接し、
設定なら前作から時間が経って発展した別物として登場する点
・戦闘の楽しさ
本作では敵を倒して得たMPで強力な技を繰り出す仕様になっているので、
どのキャラで何処に配置している敵を攻撃すれば効率よくMPを回収できるか、
そして技をどこで使うか、という事を考えるのは楽しかったです。
・芸術点が高く感じる
本作に出てくるBGMやキャラクターはとても好感を持てるものでした。
絵も声も満足いく仕上がりです。
・ステータスの振り分け
具体的にステータスの極振りができなくなって悲しいという声もみましたが、露骨にゲームバランスを崩す振り分けが出来なくなっただけで、十分攻撃特化キャラや魔力特化キャラなどを生み出すことはできます。
レベルアップの度にあげたいステータスにできる数だけ振り分ければ、それだけで他のステータスより差別化した値を得ることができました。
BAD/REQUEST
・サモンナイト3をやっていないと楽しいと思える場面が減ってしまうこと
・前作からの仕様とだいぶ変わっているので、そのつもりでプレイすると驚いてしまうかもしれません。(高低差による与えるダメージの変化の取りやめや出撃人数の減少等)
しかし
最初の件に関しては本作をプレイしてからサモンナイト3をプレイすればそれはそれで楽しくプレイできる。これはどっちを先にプレイしているかの差です。
COMMENT
私は結局どう転んでもサモンナイトという作品が大好きなのであまり参考にならなかったかもしれません。
でもまたあの暖かい雰囲気を感じれただけで十分幸せでした。
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?
- 2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
-
大戦略VII エクシード
サモンナイト3
- 2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
-
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
- 2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦α
- 2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
- 2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
-
うたわれるもの PORTABLE
- 2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
-
FIFA13 ワールドクラスサッカー
- 2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD
- 2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.5
- 2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.4
- 2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.3
- 2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ
- 2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.1
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
幻想水滸伝 紡がれし百年の時
- 2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
- 2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇 ポータブル
- 2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
-
リッジレーサーズ2
- 2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
-
刻命館
- 2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
-
熱血親子
- 2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
-
三國志IX with パワーアップキット
- 2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
-
輸入版:Test Drive Unlimited
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル
- 2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
-
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
GOOD!
イラストはお馴染みの飯塚さんで、今作も魅力的なキャラ揃い。
表情の細かな変化があって可愛い&格好いいです。2Dは言わずもがなですが、
3Dのキャラモデリングも柔らかい雰囲気がサモナイっぽくて良い!
OPは流石の藤田さん作曲、何度も聴きたくなるアップテンポな「らしい」曲です。
音楽も毎シリーズ担当のピュアサウンドさんなので、一貫した空気感が出ています。
叙情的な曲と戦闘曲が好きですね。
ゲームバランスも丁度良いかと。
レベルを上げればヌルくなりますが、ブレイブレベルやオーダーに挑戦すると適度な緊張感。
難易度は自分で調整出来て間口が広いです。
ストーリーは過去作の言葉がちょくちょく出てくるのでファンはニヤリとしますね。
サモナイ恒例とも言えますが、味方は優しい人達ばかり。そこがいい!
当然キャラに愛着も湧きます。キャラゲーに無くてはならない要素ですね。
クラスチェンジ、パーティスキル、等の戦略性や、無限回廊もどきのやりこみ要素、
周回ボーナスもあり、ゲームとしても長く遊べますね。
戦闘演出カットや敵の行動速度アップも備えていて、ストレスを感じませんでした。
何気に文章のバックログも見れるようになったんですね。
BAD/REQUEST
殆ど思いつかないんですが、しいて挙げるなら
戦闘演出の使い回しが多いってことくらいでしょうか。
よくカットするのであまり気にはなりませんが。
COMMENT
サモンナイトは外伝シリーズも含め全作プレイしてるガチファンです。
実際にゲームに触れてみて、今作にもサモンナイトの空気が色濃く感じられました。
世界観、恋愛ゲームのように攻略したくなるキャラ、お人よしな主人公、
まさにこれがサモナイですよね。
ファンの方はもちろん、キャラゲー好きな方にもお薦めしたいです。