このソフトのレビューを書く

ファイナルファンタジーVIII(FF8) レビュー

ファイナルファンタジーVIII(FF8)
発売元 スクウェア・エニックスオフィシャルサイト
発売日 2009/09/24
価格 1,500円(税込)
レーティング 【B】12才以上対象(CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3 (?)
タイトル概要 ■ ゲームアーカイブス
■ ジャンル:ロールプレイング
■ プレイ人数:1人

スコアボード

ファイナルファンタジーVIII(FF8)評価ランク
中央値
45
難易度
1.80
レビュー数
25

スコアチャート ファイナルファンタジーVIII(FF8)レビューチャート

ファイナルファンタジーVIII(FF8) 購入する


4%
0-9
8%
10-19
20%
20-29
12%
30-39
12%
40-49
8%
50-59
4%
60-69
16%
70-79
16%
80-89
0%
90-100
【60点以上】
36%
【標準偏差】
24.71

ユーザーレビュー


このレビューだけを表示する  491人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
2pt 1pt 1pt 0pt 0pt 0pt 0pt
総合点
8pt

GOOD!

強いて言えばオリジナリティー

単純にレベルアップしていけば敵に勝てるようなシステムでなく、自分のレベルアップに比例して敵レベルも上がる。
必死でレベルアップという方法論を否定する精神そのものは奇抜なアイデアとして加点材料とします。

BAD/REQUEST

「FFだから」という安易な考えから本作を購入してしまった者の評価。
ムービーだけを見る限り、当時のスクウェアらしさのあるイラストだったのでそこまで不安にはならなかったのだが、
「開けてビックリ、やってガッカリ」といった感じ。

・ストーリー(満足感)
―ストーリーの展開・進め方が非常にいい加減。
主人公スコールは何を考えているのか分からない。全く感情移入出来ない。
映画のように、スコールの行動をただ見ているだけだ。
あまりにヒロインが痛い・媚び過ぎ悪趣味。

ダサい主人公とヒロインが安い愛を演じています。
物語の前半はヒロインを敬遠気味だったのが、後半突如…。

最近知ったことですが、ある開発者が当時の雑誌インタビューで
「実は、リノアは僕の初恋の人なんですよ。もちろん、スコールは僕です(笑)」
と言っていたらしいです。
そんな不純な動機でキャラデザインするなよ、と言いたいです。この頃から開発者はFFをナメていたんだなとしか思えません。

その場限りで思いついたとしか思えないプロットも多数。
本作で重要な役割になるGFの物語上の設定などその最もたる例。

物語が進むにつれこの思いは大きいものになっていく。
一つ一つのあらすじを追って出てくるのは、歓喜の声ではなくため息ばかりだった。


・アクション(熱中度、快適さ)
―カメラワーク・操作性の悪さ、鬱陶しい演出の長さ
ただでさえマップは見づらいのに、カメラワーク等は劣悪で、煩わしい。
そして鬱陶しい演出の数々が唯でさえつまらない戦闘をさらにつまらないものにしている。
―装備の少なさ
FFの面白さはいろいろな武器、防具(属性など)を使い分けることも大きな要素の一つだと思っていたのに、本作では各キャラが持っている武器の改造のみ。
しかもせっかく改造してもパラメータはそれほど変わらず一部キャラの特殊技が追加されるぐらい。
そして、魔法を装備するという単純なシステムでありながら、装備箇所は多いです。(なんと、10箇所以上になります)
―制限の多さ
例えば、物語終盤になると一部の場所しか行けません。


・システム(熱中度、満足感、快適さ)
まずキャラクターの強化方法としては
1.ドローで魔法を集める
→作業感が強いのでやってられません
2.カードゲーム、「カード」コマンドでカードを集める、カード変化で魔法を精製
→カードゲームをやるために買った訳ではありません
 後述の通りこれのせいでゲームが無茶苦茶になりました
3.適当に敵と戦って手に入れたアイテムを魔法に変える、レベルが上がったメンバーは控えに
→話を放り出して材料集めをやると話を忘れ安い、FFで最もストーリーに価値が無い
 しかも、かなりの頻度でメンバーチェンジします

このゲーム、敵をカードにすることで経験値取得を回避出来るので、ゲームが簡単になり過ぎです。
何故か初期レベルクリアが一番楽だったりします。
こんな姑息なやり方が主流になってしまっている本作は、FFらしいシステムとは到底思えなかった。
逆にいえば、カードさえなければ「レベルが上がると敵が強くなる」本来の目的が機能し、結構改善の余地があったのでは?

COMMENT

ここまで躊躇無く最低評価が付けられるというのは悲しいことだ。
それもFFシリーズに…。

ウリにしている要素がことごとく外れている作品。
とてもじゃないけど、これを一つの作品として見る事はできない。

キャラクターを成長させる事に意味はないし、頼みの物語性も極めて低い。
肝心の戦闘も上記で述べた通り、決して楽しめるものではなかった。
そして「ファイナルファンタジー」であるという最大の利点をも活かす事のできなかった作品。

プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
ドサアミさん [2016/03/19 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


このレビューだけを表示する  488人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 5pt 4pt 4pt 4pt 2pt 3pt
総合点
77pt

GOOD!

【ジャンクション・システム】
自由度が高く、それでいて大味。
やり方によっては、レベルアップによる成長とは比べ物にならないくらい
一気にステータスを上げる事が可能となっている。
ただし、ゲーム中の説明が不十分であり、理解するまでがなかなか大変。

【世界観】
FF7よりもさらに現代風となっており、ファンタジー色は薄い。
それでも、服装などを除けばFFらしいファンタジー要素を
上手く取り入れた現代風に仕上げていると思う。

【映像】
とにかく凄いの一言。ハードや発売年を感じさせないほど、素晴らしい出来。
背景も然ることながら、キャラクターの動きや表情が非常にリアルだった。
特にEDの演出が素晴らしく、後述する不満点を忘れさせてくれるほど感動的だった。

【音楽】
主題歌を始め、BGM等は素晴らしかった。
高クオリティな映像を更に盛り上げている。

BAD/REQUEST

【キャラクター】
主要キャラクターは全員が十代であり、年相応の不器用で軽率な行動が目立つ。
意図的ではあると思うが、かなり王道を外している。
ハッキリ言って終盤までは感情移入できるキャラがいない。

【ストーリー】
展開自体は面白いが、いかんせん説明不足なところが多く、
攻略本等の外部情報なしに理解するのが難しい。
いろんな考察が出来てしまうようにしているところも個人的にはマイナス。

COMMENT

個人的には面白かった。
FF7に続いてプレイしたが、同じかそれ以上に楽しめた。

ある程度、作品の方向性や評価は情報として入れていたので、大きく期待はしていなかった。
プレイ前の注目点としては、FF7に続いて現代風をどう上手くやるかというところだったが、
そこは上手くクリアしていたように思う。

好意的なサプライズはシステム面。
特にジャンクションシステムは、FF7のマテリアシステムのような自由度を保ちつつ
一気にステータスを上げられるという大味な面も兼ね備えており、
従来のレベルアップ制とは一味違っていて楽しめた。

一方で、キャラクターやストーリーは戸惑う所が多かった。
ハリウッド映画的なものを目指して作られた感じは伝わってきたし、展開自体は面白かったが、
もう少しキャラクターがどうにかならなかったのかとは思う。
ただ、EDは素晴らしく、個人的にはそれまでの苦労に見合うものだった。
それがなければ、評価はもっと低かったと思う。

総じて、ストーリーよりもシステム面が印象に残り、楽しめるゲーム。
いろいろ実験的で、独特・異色なのは間違いないため、新しさを求める人にとっては
これどほどピッタリな作品はないと思う。

プレイ時間:60時間以上100時間未満(クリア済)
kidさん [2016/01/04 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


このレビューだけを表示する  404人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 4pt 3pt 3pt 3pt 2pt 1pt
総合点
62pt

GOOD!

誰にでも付け替えOKなVIIのマテリアシステムを継承しつつ、それを召喚獣(G・F)の装備(ジャンクション)により、魔法とアビリティになれる発想自体は個人的にいいと感じました。

世界観は相変わらず面白い、学校があるというのもいい発想だと思えました、欲を言えばアーク・ザ・ラッドのようにギルドシステムを取り入れてほしかったです(後のXIIみたいにミッションを選んで遂行できれば良かった)。
しかし、給料システムは納得(笑)元々モンスターが金持ってるわけないと常々思っていたので。

BAD/REQUEST

ジャンクションシステム・・・どうなんでしょうよ?これ。発想は素晴らしいんですが。
・・・だが、RPGやり慣れていない人にとっては魔法使いずらいのでは?装備しているの使えばステータス下がるし、99個集めている魔法はやり慣れている人も使いずらいのではないかと印象を受けました。

システム面においてはあらゆるパラメータがジャンクションしないと弱いというあたりにどうしても違和感を感じてしまいます。もう完全にシステムに依存しているというか。
武器攻撃などにジャンクションが付いたりするくらいならまだ何とか耐えられるレベルだったのですが、パーティの切り替えなどの時にはどうしても手順が面倒な感は否めませんでした。
死の宣告など、存在意義が薄いコマンドもマイナスでした。もっと何とか処理できなかったものか?青魔法とか。

ストーリーについては魔女、とラブストーリーがメイン。魔女のストーリーの展開はともかく、リノア周りの展開はちょっと・・・と思いました。とはいえ今までのファイナルファンタジーの中では最も恋愛に突っ込んだものであるのも確かではあります。この題材をきっちりやっておいた点では評価します。料理の仕方に少々難があるきはしますが。
パーティー内に濃いルックスの人がいないというのは確実にマイナスだと思います。美形キャラが嫌いなのではありません。美形キャラも、濃い人がいてこそ引き立ちますし。逆に濃い美形でも非常にバランスが取れたものとなります。「今回は」美形キャラクターだらけだったという印象は否めませんでした。ちょうどガンダムSEEDシリーズのように。

そして相変わらず敵が弱い。自分のLVと相手のLVが比例するといってもそれほど強くなっているとも感じなかったし・・・苦労したのはオメガ・ウェポンくらい。

COMMENT

グラフィックがVIIに比べて益々進化したのはさておき、G・Fの召喚ムービーが凄くかっこよかったし、勿論、同じ物を何度も見ていたら飽きてくると思いますが、私はG・Fにばかり頼らないよう心がけていたので(実際後半あまり使えませんし)、さほど気になりませんでした。
中でもエデンね。長い!
時間計ったこと無いから正確なところは分からないけど、1分超えてるよあれは。
エデンそのものは好きだけどね。名前とかデザインとか強さも。(だけどどう考えてもエデンは召喚獣じゃないな・・・あれは9のアーク同様召喚兵器です)
G・Fといえば、「グリーヴァ」使いたかったなぁ。絶対使えると思っていたんだけどなぁ・・・


ラグナのほうだけにスポットを当てていればかなり良い作品になったのではないかなと思います。
まず、主人公がVIIのクラウドと姿が変わっただけで性格に変化がないのが痛いです。なんで似たようなキャラにするんだ?と不思議に思ったくらいです。
そしてリノア・・・ティファじゃないんですか?これ。ティファのグラフィックが変わっただけとしか私は思えなかったです。

ストーリー面はあまり感情移入できないというのが正直なところですが、世界観的には結構面白い要素は揃っていたと思います。
前半と後半で向きと構造が変わっているルナティックパンドラ、音楽と雰囲気が神秘的な大塩湖、IV以降久しぶりに絡んできた月、魔女(この辺はFFというよりサガっぽい雰囲気がありました)などなど。

難易度は相変わらず簡単で、ボスも全然でしたね。個人的には総合的に言えばVIIやIXの方が弱かった気がしますけどそれにしても歯ごたえなさ過ぎですね・・・特に中ボスであるサイファーや魔女の弱さときたら・・・。
ダンジョンに関して言えばラストダンジョンの封印解除だけ厄介で後は余裕です。ダンジョンに関して言えばVIIの方がまだ歯応えがあった気が・・・。

不満点も目立つ作品であったと思います。グラフィックに力入れているのはわかるがもう少しシステムを考えてほしかったです。面白い部分もあったのですけど・・・
多少アンバランスではあるもののやりこみ要素の多いシステム、個性的な特殊技能、これまたアンバランスなストーリーとキャラクター、ファイナルファンタジーらしい挑戦心などの点を加味して評価は普通にいたします。

-----------------------
削除依頼により、一部修正して掲載しています。フリーのメールアドレスでもかまいません。詳細をお伝いしたいのでお手数ですが、(”タイトル名”と”投稿時のお名前”のみの記載でかまいませんので)お問い合わせして頂けたら幸いです。■恭一@管理者 お問い合わせ先:kyoichi_mk2@hotmail.com

プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
オードリーさん [2011/05/16 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ




レビュー投稿フォーム

ファイナルファンタジーVIII(FF8)
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

 入力文字数:0

 入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


 入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
・「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています。


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です
  • どんな人にも向いている
  • プレイヤーで好みが分かれるソフト
  • ファンを対象としているソフト
  • 初心者でも無理なく楽しめるソフト
  • 女性を対象にしたゲーム
  • 昔のプレイヤーを対象とにしているソフト
  • キャラクターが魅力的
  • リアリティな演出
  • ストーリーがよく練られている
  • ゲームのシステムが優れている
  • 爽快感抜群でストレス発散できる
  • ユーザー同士で楽しめる
  • 緊張感のあるゲーム
  • 対戦が燃える!
  • 自分の好きなように遊べる
  • 攻略情報を参照してプレイすると楽しめる
  • 細かい操作が求められている
  • 続編物で前作のプレイを推奨
  • オンラインが楽しめる
  • やればやるほど隠された楽しさが出てくる
  • 手先よりも頭を使うゲーム
  • 少しの時間で楽しめる(息抜き)
  • 長い時間楽しめる(やり込み)
  • 特に秀でたところはない…

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。



検索










サイト情報

お知らせ
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー

2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)

2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?

2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
大戦略VII エクシード
サモンナイト3

2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット

2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
スーパーロボット大戦α

2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女

2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
うたわれるもの PORTABLE

2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
FIFA13 ワールドクラスサッカー

2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD

2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
ナムコミュージアムVOL.5

2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
ナムコミュージアムVOL.4

2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
ナムコミュージアムVOL.3

2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete

2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ

2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
ナムコミュージアムVOL.1

2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
幻想水滸伝 紡がれし百年の時

2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド

2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット

2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
沙羅曼蛇 ポータブル

2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
リッジレーサーズ2

2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
刻命館

2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
熱血親子

2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
三國志IX with パワーアップキット

2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
輸入版:Test Drive Unlimited

2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル

2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル

2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
スーパーロボット大戦F 完結編

2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
戦国無双3 Z Special

2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編

2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
スーパーロボット大戦F

2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
パワースマッシュ NEW GENERATION

2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
サモンナイト5

2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
みんなのGOLF ポータブル2

2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
みちのく秘湯恋物語 kai

2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
街 ~運命の交差点~ 特別篇

2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
グランツーリスモ

2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」

2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
沙羅曼蛇

2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
輸入版:Alien Syndrome

2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
セプテントリオン

2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
ECHO NIGHT