サモンナイト5 レビュー
発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2013/05/16 |
価格 | 5,980円(税込) |
レーティング | 【B】12才以上対象 恋愛 セクシャル (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:ファンタジックシミュレーションRPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:5,380円 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)

検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?
- 2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
-
大戦略VII エクシード
サモンナイト3
- 2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
-
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
- 2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦α
- 2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
- 2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
-
うたわれるもの PORTABLE
- 2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
-
FIFA13 ワールドクラスサッカー
- 2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD
- 2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.5
- 2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.4
- 2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.3
- 2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ
- 2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.1
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
幻想水滸伝 紡がれし百年の時
- 2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
- 2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇 ポータブル
- 2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
-
リッジレーサーズ2
- 2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
-
刻命館
- 2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
-
熱血親子
- 2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
-
三國志IX with パワーアップキット
- 2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
-
輸入版:Test Drive Unlimited
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル
- 2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
-
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
GOOD!
新作が出たということ。しかしその出来は期待を大きく下回っていたと言わざるを得ない。
あと3の主人公が出てる。仲間にはならないけど。
OPの歌が個人的には好き。
BAD/REQUEST
なによりもストーリーが薄く短い。わずか15話でエンディング(前作は20話)と言う短さ。盛り上がる部分が無く、最終話の表示が出たときもう終わり?と思ったほど。黒幕らしい敵もおらず割りと序盤で敵味方の主要キャラが出揃っている。またいくつか伏線のような物もあるが特に説明も無くなんともスッキリしない。
武器や防具の扱いが変わっているのも大きなマイナス。まず防具は存在しない。装備品は武器とアクセサリだけ。武器はキャラ毎に固定。二種類の武器を使い分けるキャラもいるが中には一つしかもってない者もいる。クラスが変わっても装備できる武器は変わらないのでクラスが変わっても物理型と召喚型はほぼ変わらない。また武器は新しいのを買うのではなく鍛冶で鍛える。武器を買って使いまわす事が出来ないので鍛えないとずっと初期数値。鍛えても少しずつしか強くならないので途中からこのキャラ使おうという気にならない。店はあるんだから今まで通りそこで武器売っていても良いと思うんだが。
味方操作キャラが少ない。今までの半分以下だと思う。そもそも登場キャラが少ないので話を広げないとどうしようもないのか。
経験値入手が全軍一括で好きなキャラに使ってLVアップでは無く、敵を倒したキャラだけ経験値入手なので面倒。
戦闘も面白くない。中盤からほとんどのステージで毎ターン敵増援が来る。歯ごたえがあるワケではなく単純に敵ターンが長くなって煩わしいだけ。
召喚獣の設定が変わり、サモナイト石を装備して呼び出すのではなくミッションクリア等で使用可能に。好きなキャラに好きな召喚石を装備ではなく、属性が合えば召喚師は皆同じ召喚術が使えるようになっている。そもそも召喚獣を呼べないキャラもいる。MATが低くても憑依や異常やら使い道があったのに。
COMMENT
シリーズは1?4のナンバリング作品だけやった事があるが、個人的には5が一番評価が低くなる。単純にボリュームが少な過ぎる。
過去作と比べて変更した部分が良くなったという所が見つからない。
せっかくの3Dだが演出がショボい。同じ召喚獣の強い技と弱い技では雷が多いやら爆風が少し派手になった位であまり変わった気がしない。旧作のがだいぶ派手。
通常攻撃するだけで画面が切り替わるのがテンポ悪くて仕方ない。×ボタン押しっぱなしで移動や演出カット出来るが、オプション設定出来ないのでマップ攻略中は×押しっぱになると思う。
一周したあとPSPの3と4やり始めたがこっちのほうが楽しい。