ペルソナ3ポータブル レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 5pt | 4pt | 4pt | 4pt | 1pt |
84pt
GOOD!
※オリジナリティー 5点
無印発売から数年経過し、陳腐なシステムになるかと思いきや色あせず異彩を放っている。
登場人部たちとの交友がバトルパートへのアシストになる絡み具合は、アドベンチャー(物語)とRPG(キャラ育成)の見事な融合を果たしている。
※サウンド 5点
やたらオシャレな世界観、学園の日常観、物語の起伏を与えている重要なファクターとなっている。
新曲も追加されまた質も高い。
ヴォーカル曲のBGMをここまで使いこなすRPGはこのシリーズの他に無い。
※その他
無印、フェスにあった中だるみをシステムの改善で軽減した。
3作目の「ペルソナ3」だけあってゲームとしての完成度は高い。
ベタ移植に済まさず、「女性主人公」を加えるなどのリメークに仕上げていることは評価に値する。
BAD/REQUEST
※アニメーションの削除
無印のころにあった残念な出来のアニメーションが削除されている。
出来は悪かったが物語に必要な情報も多分に含まれていたので、削除はNG。
女性主人公追加と予算の兼ね合いの結果と思われるが、非常に残念。
※一枚絵でのイベント進行
ポリゴンキャラの掛け合いを廃して一枚絵と立ち絵の表現に変更した。
キャラクターの動きから読み取れる情報量が減り、至極あっさりとしたものになった。
許容できないレベルではないが、無印からのユーザの自分には寂しく感じた。
COMMENT
PSP-GOにてプレイ
行き詰まりを感じさせる日本のRPGに、突破口を見出そうとする傑作だと思います。
また、「ペルソナ3」という器を壊さずに可能な限りシステムを改良した優秀なリメイク作品でもあります。
400万本売れるRPGとは思えませんが、日本のRPG史に名を残して良いと思います。
無印・フェス・ペルソナ4と追ってきたので安心して買いました。
期待以上の出来だったと思います。
ひいき目ですが、ペルソナ4に並べるクオリティーの作品になったかと思います。
シリーズファンとしても満足です。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 4pt | 5pt | 4pt | 4pt | 1pt |
81pt
GOOD!
◆サウンド
歌詞付きの音楽が斬新だった。その音楽が戦闘や日常生活で流れるのだが雰囲気にマッチしていて、聞いてて飽きず非常に良かったと思う。ただし、これは好みが分かれると思う。
◆快適さ
ロード時間は非常に短く、移動の際や、戦闘などの画面切り替わりでもイライラすることはなかった。ボス戦などで、たまに読み込みに時間のかかる場合があるが我慢できる範囲。
ただし、ネタばれになるので詳細は控えるが一部のボスの戦闘が長すぎて困ったこともあった。
◆熱中度
やめ時を迷う程ハマれた。日常の学園生活でとれるコミュニケーションの1つ1つが先の気になるものばかりで、もう1日、もう1日と、やめなかった。更に戦闘で強敵に総攻撃などで大ダメージを与えると気持ちいいし、強いスキルを継承させてオリジナルのペルソナを作ろうとすると、レベルをあげて、合体させて、疲れたら学園でコミュあげて、ストーリーが進んで・・・と、気づいたら数時間警戒していたことも珍しくなかった。
◆満足度
非常に良かった。今作は主人公の性別を選ぶことができるのだが、性別によりコミュも変化するので、片方の主人公をクリアしても、もう片方の性別でまた違った楽しみができた。末長く楽しめるゲームだと思う。
BAD/REQUEST
ダンジョンが単調すぎて、ダレることがある。
学園生活はポインタで動かすので主人公を操作して歩きまわることはできない。
ストーリーが少々長いかな?と思った。
COMMENT
ペルソナ3は今回が初めてです。PS2は持っていません。
良かったところにも書きましたが、非常に満足できました。
やりこみ要素も多く、クリアしても長く楽しめると思います。
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?
- 2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
-
大戦略VII エクシード
サモンナイト3
- 2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
-
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
- 2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦α
- 2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
- 2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
-
うたわれるもの PORTABLE
- 2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
-
FIFA13 ワールドクラスサッカー
- 2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD
- 2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.5
- 2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.4
- 2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.3
- 2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ
- 2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.1
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
幻想水滸伝 紡がれし百年の時
- 2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
- 2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇 ポータブル
- 2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
-
リッジレーサーズ2
- 2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
-
刻命館
- 2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
-
熱血親子
- 2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
-
三國志IX with パワーアップキット
- 2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
-
輸入版:Test Drive Unlimited
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル
- 2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
-
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
GOOD!
戦闘が面白い。
属性の役割が単なるダメージの増減ではなく、
行動回数増加や行動不能に繋がるため、
いかに弱点を突くか、いかに弱点を突かれないかがキモとなっている。
よく考えられたシステムだと思う。
コミュは、笑える話泣ける話考えさせられる話など様々で、
メインのシナリオよりもよっぽど面白いものが多い。
快適性は実に素晴らしい。
インストールすればロードは皆無だし、
移動の簡略化やメッセージの高速スキップなど
ゲームがスムーズに進むよう配慮されている。
BAD/REQUEST
ダンジョン探索は似たような構造がただひたすら続くので
どうしてもダレる。
なにか飽きさせないような工夫がほしかった。
ベルベットルームでペルソナ削除が出来ない。
ペルソナ合体で新しいペルソナが生み出される時は、
結果に「NEW」マークみたいなものでもつけてくれるとありがたかった。
COMMENT
PSP3000使用でUMD版をプレイ。
男主人公で1周クリア。
PS2版は未プレイで、ペルソナシリーズは4のみプレイ経験あり。
携帯機向けアレンジとしてはお手本のようなソフトかと。
PS2からの移植ということで色々な制約もあっただろうけど、
快適性を重視した作りには本当に感心した。
4のPSP版もぜひ出してほしい。