戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 2pt | 2pt | 2pt | 2pt |
49pt
GOOD!
映像が美麗で作りこまれている。音楽にもこだわりが感じられ雰囲気に沿ったものが使われている。ストーリーが王道的で安心してプレイできる。敵の援護射撃、範囲攻撃などをうまく使う工夫をすると面白いプレイが可能。
BAD/REQUEST
ロードが長い、文字が細かすぎるとゲームを遊ぶ快適さが少し足りなかったかなという気がします。兵科の種類を使い分けるように工夫されているがどうしても使えない兵科が出てくる。クラスチェンジするのにも単位というシステムなため必要な単位をミッション中に取らせるということが少々面倒に感じた。
慣れてくると効率良く味方を動かす方法がわかってくるので評価がAかSになっていきます。そうなるとゲームが作業的になってくるように感じてきました。
COMMENT
映像や音楽の作り込みから丁寧に作られている印象を受けました。ミッション、キャラクターなど豊富にあるので気に入れば長く遊べます。良作の部類に入ると思いますが、個人的には普通だとおもいました。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt |
78pt
GOOD!
前作未プレイでの感想です。
・システム
有りそうで無かった、マス目じゃないSRPG。歩兵がメインというのも良い。
・サウンド
ゲームの世界観に合った良質のオーケストラサウンド。OPのケミストリーの曲も良い。
・ストーリー
戦争モノなのでもっと重たい感じかと思ったが、学園モノでもあるので、仲間とのコミカルなやりとりでバランスが取れていた。大勢の仲間もそれぞれ個性的で良い。
・アニメや声優
アニメは短めだが随所に挿入されており、絵もきれい。ボイスも素人くさいものはなかった。戦闘中もよくしゃべる。
BAD/REQUEST
・戦闘オンリー
戦闘を楽しむためのゲームだから仕方ないが、ひたすら戦闘戦闘・・・クラスチェンジに必要な単位取得や、武器強化の素材集めで何度も同じミッションをやらされると辟易してくる。
ガンパレのような、戦闘以外で仲間とのコミュニケーションが取れるともっと楽しめた。
・ロード時間
メディアインストール対応で戦闘中は快適にプレイできるのだが、装備変更できる作戦会議室と、ミッション開始直前のブリーフィングの間で5秒程度の読み込みがある。装備し忘れなどがあるとイラッとする。
・DLミッションが有料
一番残念なのが、DLミッションに100円必要なこと。利益を出したいのはわかるが、モンハンなどを見習って無料にしてほしいところ。
COMMENT
戦争をテーマにしたゲームとしては、大戦略やガンパレ以来に楽しめたゲームでした。
クリア優先で進めば50時間かからなかったと思いますが、派生武器や仲間のスキルもコンプしながら進めたので結局100時間以上かかってしまいました。
仲間が死なない(瀕死・入院による退場はある)ため、戦争というよりサバイバルゲームのようで緊張感に欠けますが、非常に良く出来た作品だと感じました。
レビュー投稿現在、戦ヴァル3も中古で出回っていますが、3ではDLミッションがなんと1つ600円のものも…。追加ミッション込みのEXTRA EDITIONが1000円以下になったら買おうと思いマス。
-----------------------
確認が取れるまで、該当部分を削除保留して掲載しています。フリーのメールアドレスでもかまいません。理由など詳細をお伝いしたいのでお手数ですが、(”タイトル名”と”投稿時のお名前”のみの記載でかまいませんので)お問い合わせして頂けたら幸いです。■恭一@管理者 お問い合わせ先:kyoichi_mk2@hotmail.com
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?
- 2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
-
大戦略VII エクシード
サモンナイト3
- 2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
-
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
- 2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦α
- 2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
- 2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
-
うたわれるもの PORTABLE
- 2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
-
FIFA13 ワールドクラスサッカー
- 2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD
- 2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.5
- 2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.4
- 2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.3
- 2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ
- 2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.1
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
幻想水滸伝 紡がれし百年の時
- 2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
- 2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇 ポータブル
- 2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
-
リッジレーサーズ2
- 2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
-
刻命館
- 2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
-
熱血親子
- 2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
-
三國志IX with パワーアップキット
- 2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
-
輸入版:Test Drive Unlimited
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル
- 2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
-
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
GOOD!
やはり注目すべきは携帯ゲームながらセリフが素晴らしいと思います。あれだけたくさんのキャラクターに1つの出来事にセリフが細かく設定されていてまるでPS3並、それ以上と言っても過言ではありません!(サウンド5)
僕は戦争ゲームは好きですが、戦死という概念がないまったりしたバトルもアリだと思います。緊張感はなくなりますが、その分余裕ができ、 戦争とかけ離れたほのぼの日常ムービーが楽しいです。キャラクターも熱血主人公を筆頭に、変わり者から真面目まで様々いていい感じです。(オリジナリティー・キャラクター4)
BLITZが面白く、戦略性もありながらアクションもある感じが面白かったです!
BAD/REQUEST
やはり皆さんも不満があるようですが、単位が厳しすぎます。とあるキャラクターは上級があり、最上級クラスになれる単位を持っているのにのに初級がないばかりに1つもクラスが上がれず、やる気がなくなりました。責めて上級単位→初級単位2つに変換のようなシステムがあるといいと思います。残念ながらこの厳しい単位だけで熱中度を2ポイント下げています。(熱中度2)
オーダーについては確かにほとんどのオーダーがコストが高く、滅多に使いませんでしたが、コストの低いオーダーが効果があるものもあったので減点には至りません。まあ、リーダーがいないと使えないのも残念ですが。
非常にわがままですが、敵も味方も同じ人間なのに、レベルであまりにHPに差があるんじゃないかと…HP以外を上げた方が良かったような…
COMMENT
2しかプレイしたことがありませんが、単位だけを改善すると、神ゲーとなる素質を秘めているかと思います。
オリジナリティー・システム共にGOODです。
1がいいと言っている人もいるのでまた1もプレイしてみたいです。