グランツーリスモ レビュー
発売元 | ソニー・コンピュータエンタテインメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/10/01 |
価格 | 5,480円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:リアルドライビングシミュレーター ■ ダウンロード版:4,400円 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt |
61pt
GOOD!
まず、画質がPSPとは思えないぐらいぐらいきれいです。OPムービーを見たときは本当にこれがPSPなのか?と思ってしまうほどでした。
また、コース・車の数は共に期待を上回るほどのボリュームでした。
また、ミッションモードの方も以前と変わらず楽しむことが出来ます。
BAD/REQUEST
やはりGTモードがないのは痛いですね・・・。
ほとんどの人はGTはこのモードで楽しんでいるのではないでしょうか?
また、今回は車集めが非常にしづらいです。ディーラは奇数日に変化し、さらにいくつかのメーカー
しか出てこない、さらに欲しい車があるメーカーがあっても、そのメーカーにその車があるとは限りません。PSPなので仕方がないことかと思いますが、せめて奇数日に変わるのはいいとして、出る車の数を制限するのはやめてもらいたかったです。
また、今回は買った車をチューニングできません。これも自分にとってはかなり痛いです。
「この車はフルチューンしたらどのぐらい速くなるんだろう。」というような思いは失せてしまいます。また、今回は細かいセッティングもすることができません。(ギア比など・・・)
これはかなりやりこんでいるプレイヤーにとっては悲しいかもしれません。
あと、個人的なことですが、なぜレースのスタート・ゴール時に声をいれたのでしょうか?
COMMENT
悪いことをかなりかきこんでしまったのですが、それだけ今までのGTがすごかったんだ・・・とおもってください。
今回の感想ですが、かなりイイ感じです!!
画質はもちろんのこと、60fps、豊富な車のラインアップなど、今までやってきた人ならば十分楽しめる内容なのではないでしょうか。
しかし、GT4のような内容じゃなきゃヤダ・・・という方はあまり買うことをオススメできません。
しかし、自分にとってはこのゲームはかなりオススメです。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 4pt | 4pt | 2pt | 3pt | 2pt | 3pt |
53pt
GOOD!
・グラフィック
グラフィックスは及第点以上だと思います。
PSPにしては他のレースゲームと比べてもかなり綺麗なのでは?
特に肝心の車の描写は結構細かいです。
ただ、あくまでPSPとしてはなので、PS以上PS2以下という感じ。
オープニングムービーはかなり綺麗。
・サウンド
エンジン音は中々良いです。車ごとの雰囲気が出てます。
BGMも海外の有名アーティストの楽曲が使われてたりします。
オープニングの音楽が歴代お馴染みの奴じゃないのは残念。
・熱中度
登場車種が歴代最多の800車種!!らしいので
色々集めようと思ったら熱中出来そうです。
・満足度
画質や操作性に関しては心配してた程ではなく良く出来てて満足してます。
・難易度
シングルレースでの難易度は、同じコースを何度も走ると敵AIのレベルをどんどん上げる事が出来るようになります。
最初は簡単だけど、やりこむ内に自分の腕に合わせて難易度も調整できるようになってます。
ミッションのタイム設定は丁度いい位ではと思います。
ゴールドを取ろうと思ったらそれなりに頑張らないと行けません。
BAD/REQUEST
・オリジナリティー
もうレースゲームとしての地位を確立したシリーズものですので
オリジナリティーをどうこう言う事もないかと思いますが、
何か携帯ゲーム機ならではの機能があっても良かったのでは?と思います。
・熱中度、満足度
車種が多い点はいいのですが、致命的なのはグランツーリスモモードが無い事。
好きな車を買ってチューニングして早くしてカップ戦に出て
手に入れた賞金で更にチューニングしたり、別の車を買ってまた色んなカップ戦に出て・・・
って言うのが無いです。
モードはシングルレースとミッションと通信対戦のみ。
携帯ゲームだから、気軽に遊べるっていう所をポイントにしたんですかね。。。
長時間遊べるレースゲームが「グランツーリスモ」だったのに、この点はかなりガッカリです。
・快適さ
UMDでやってますが、ロード時間はかなり長いです。
インストールしないとキツイですね。
ダウンロードだとどうかは分かりません。
COMMENT
初期PSPを持ってましたが、これを機にPSP-3000を購入してそっちでプレイしてます。
同梱版を買おうかと思ったけど、ゲオで予約すると同梱版はプロダクトコードが付かないと言われ別々に買いました。
ようやく発売となったグランツーリスモですが、
やっぱりグランツーリスモモードが無い点は複雑な気持ちです。
今までは、車を買って様々なレースに勝つ事が遊びの目的でしたが
今作はレースで得た賞金で車を集める事が目的になっている様な気がします。
車種は多いし、グラフィックも中々良く、車にはそれぞれ説明書きも見ることが出来るので
車好きなら楽しめるかもしれませんが、
レースゲームとしてのグランツーリスモが好きなら物足りなさを感じずにはいられないでしょう。
後これはゲーム自体というよりはハードの問題なのですが
PS2ではボタン半押しが出来て微妙なアクセルワークやハンドリングが出来たけど
PSPではべた押ししか出来ないので(アナログスティックだとハンドリングは何とかなるかも知れないけど)
FR車とかはオーバーステアを抑えるのが難しいです。
期待しすぎていたからか不満点が結構あるけれど
気軽に楽しむなら、十分遊べるかと思います。
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?
- 2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
-
大戦略VII エクシード
サモンナイト3
- 2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
-
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
- 2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦α
- 2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
- 2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
-
うたわれるもの PORTABLE
- 2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
-
FIFA13 ワールドクラスサッカー
- 2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD
- 2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.5
- 2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.4
- 2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.3
- 2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ
- 2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.1
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
幻想水滸伝 紡がれし百年の時
- 2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
- 2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇 ポータブル
- 2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
-
リッジレーサーズ2
- 2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
-
刻命館
- 2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
-
熱血親子
- 2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
-
三國志IX with パワーアップキット
- 2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
-
輸入版:Test Drive Unlimited
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル
- 2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
-
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
GOOD!
・車種の多さ(800?近く在る)
・コースの多さ。
・レース時の音楽を自分好みに換えられる。
・画面が綺麗。
・視点が多く変えられる。
BAD/REQUEST
・スピード感が感じられない(100k出しても遅く感じる)まったり気味。
・CPは円形型のコースでは異様に速くて、交差形のコースでは異様に遅い。
・欲しい車があって金がなかったら当分お預け、金溜まってもいつ買えるか分からない。
・車を改造できない、色は変えられるがバリエーションが少ない。
・コースなどがワンパターン(公道なんかも有ってもよいかと・・)
COMMENT
車種の多さに引かれてプレイしました。
車が多いのは良かったのですが、車の改造が無かったのが痛かったです。
自分の好きな車を改造して、自分好みの一台を作り上げレースを楽しむといった
楽しみが無くて本当に残念ですね・・・。
やはり車種ではなくて、いかに改造できるかが
重要だったのが根に染みました。(個人的な思い)
とにかく改造できないとヤダと言う人には
このゲームは向いてませんね。
改造なんてどうでもいいやと思う人ならば
自分は買いだと思います(車種も申し訳ない程あるしね)
改造ができなかったので萎えてしまいました。
熱中も糞もなかったです。車集めも微妙ですね・・・。