グランツーリスモ レビュー
発売元 | ソニー・コンピュータエンタテインメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/10/01 |
価格 | 5,480円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:リアルドライビングシミュレーター ■ ダウンロード版:4,400円 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 2pt | 2pt |
64pt
GOOD!
フェラーリのF2007がある
コースの種類が多い
グラフィックが綺麗
個人的にはこれぐらいで十分満足できました。
BAD/REQUEST
フォーミュラカーの種類がGT3と比べると少ない。
マニュアルを見るのにもロードが入るのはひどい。見る気が失せる
COMとの対戦で敵車が自車のレベルに合わせて変わるため速い車での圧勝がし難い。
F2007だと敵車も全部F2007とかひどい。
見た目がほとんど同じ車が違う車種としてカウントしてある。
車に詳しくないので年式違いとか言われても違いが全然わからない。
手に入れた車が売却できない為、はじめに勝手にガレージに入っている車が
気に入らなくても処分できない。
COMMENT
PSP-2000使用 UMD版 インストール有
このシリーズはGT3しかやったことがありませんでした。
個人的にはそれほど気になりませんでしたが、今まであったものが削られているので
いままでのGTのファンは満足できないかもしれません。
GT3でフォーミュラカーに乗るのが好きだったので、それ目当てで買いました。
悪い点をたくさん挙げましたが、いろんなコースを走っているだけで楽しいので満足しています。
フリーズは一度だけ起きましたが今は問題なさそうです。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 4pt | 2pt | 2pt | 2pt | 1pt | 4pt |
40pt
GOOD!
車がかなりリアルです。
特に車のモデリング関連は他の追随を許さない
ように思います。
さすがGTシリーズという部分です。
BAD/REQUEST
シングルでのランクA以降は拷問のような敵車の速さ
特定の車種では、ほとんど勝てません@rz(ヤリコミ不足かも
ですけど・・・。)
ドリフトモードは完全におまけです。
COMMENT
PSP3000でプレイしていますが・・・・・。
正直微妙です。
グランツーリスモのいいところはとことん自由に
車がいじれたところかな・・・と思っています。
やり込みゲーム要素を用意すればいいのか?と思い
ます。(途中から作業化します。)
あと、GT5以降なのかハコ車に対する愛情が感じられ
なくなってきているように思います。
レーシングモディファイよもう一度・・・。
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?
- 2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
-
大戦略VII エクシード
サモンナイト3
- 2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
-
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
- 2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦α
- 2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
- 2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
-
うたわれるもの PORTABLE
- 2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
-
FIFA13 ワールドクラスサッカー
- 2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD
- 2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.5
- 2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.4
- 2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.3
- 2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ
- 2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.1
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
幻想水滸伝 紡がれし百年の時
- 2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
- 2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇 ポータブル
- 2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
-
リッジレーサーズ2
- 2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
-
刻命館
- 2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
-
熱血親子
- 2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
-
三國志IX with パワーアップキット
- 2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
-
輸入版:Test Drive Unlimited
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル
- 2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
-
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
GOOD!
・PSPというハードでがんばっていると感じるグラフィックがGood!
・車種が多く、おっこれは、と思うものも登録されていたりする。
・自分のmp3ファイルをBGMにできるというのは画期的。
・コースもこれまでのGTで遊んできたものがそのまま入っていたりして、
得意なコースのライン取りを活かせるなどがうれしい。
・週回数を自分で決められ、それで賞金額を上げられるなど、お金は
比較的ためやすい。
BAD/REQUEST
・GT4あたりからなんですが、変な「リアルさ」に走り過ぎてる
気がする。
PS2、3などでやってたハンドルを握って半アクセル踏みながら
曲がる、などができなくて操作させられてるような感じ。
・それに「このクルマはこのセッティングで走りなさい」という感じが
強く、好きなコースを好きなセッティングで走れない、つまりは好きな
クルマで走れないことがままある。
・そのくせ、リプレイ時に他のクルマのアクセルワークとか見ると
半アクセルしてるし。。。
・それに最高速型のセッティングのクルマで、連続コーナーのコースは
走りたくないしストレスたまる。
・同じクルマで、セッティングを変えながらいろんなコースを渡り歩く、
ということはできませんね。
・「ま、それでもオレは勝てるよ」、というゲーマーならいいんで
しょう。
何とかしたくてもできないじれったい加速、すぐスリップするもしくは
周回もたないタイヤ、前開、全閉のアクセル、ブレーキは興味そがれます。
・あと、他のクルマと横並びで競っているとき、相手のコーナリング
ラインにこっちがいるとグリグリと横押ししてきて少しずつはじかれます。
そしてなぜか押し戻せず横をグンとすり抜けられて後塵を浴びせられ、
PSPを壁にたたきつけたくなります。(GT3では相手を砂場に
落とせたのに。。。)
COMMENT
PSP-3000でプレイ。 GT?4まではハンドル握りながら楽しんでましたけど、
それ以降「やらされ感」が強くなっています。単にグラフィックがリアルなだけ。。。
PS3同梱のGTも売りに出されるの早かったし、自分もめげたし。
ま、それでも勝ち上がっていくのが面白い方ならいいのでしょうが、自分の
セッティングを作りながら、コーナリング能力を向上させていくみたいなことは
できませんので、そういう方は自分も含めてストレスたまります。
(コーナー突っ込んでドリフトしながら抜けたくても、ブレーキ、タイヤが
ついてきません。。)
久々に買ってみたけど、「見たことあるクルマ集めゲーム」であり、もういいかげん
このゲームは買いたくなくなった。(まだ理不尽すぎる(?)挙動のリッジの方がはっきりしてていい)