グランツーリスモ レビュー
発売元 | ソニー・コンピュータエンタテインメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/10/01 |
価格 | 5,480円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:リアルドライビングシミュレーター ■ ダウンロード版:4,400円 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 1pt | 3pt | 2pt |
50pt
GOOD!
・グラフィックがきれい
少し荒いかなと思っていたのですが、実際走ってみると気にならなかったです。PS2と遜色ないかなと思えました。
・レースを自由に設定できる
コースや週回数を自由に決められます。定められたコースを走る楽しみがなくなりましたが、気軽に遊ぶことができます。
BAD/REQUEST
・ディーラーが日替わり
車のラインナップがゲーム進行で替わるので、好きなときに欲しい車を買えません。一応、レースしなくても日は進められますが面倒です。
・車種が無駄に多い
歴代最多とのことですが、同じような車がちょっと年式が違うだけで別物として売られています。もっと出して欲しい車があっただろうに、水増しでスケール感を偽装するのはどうだろう。
・車を売れない、捨てられない
よく意味がわかりません。全部集めろとでも言うんでしょうか。半端に持ってるくらいなら処分したいし、資金に還元できたらよかったのですが。
・ライバルカーの強さが自動で決められる
シングルレースでは、ライバルはこちらの車と同程度の性能を持った車が選ばれます。速い車に乗り換えたら相手も速くなるため、乗り換えの意味が薄いです。選ばれる車も毎回かわり映えしません。
・レーシングカーが高い
レーシングカーの値段が異様に高く、普通の車が100台は買える値段です。タイムアタックなら速いほど良いですが、レースではあまり意味ないんだからもうちょっと手に入りやすくしてもらっても・・
・ロードが長い
メディアインストールしてもロードが少し気になりました。
COMMENT
携帯機でイージーなゲームを提供するというコンセプトには賛成でした。車のカスタムやグランツーリスモモードがないことに否定的な意見があることはわかりますが、レースの自由な設定や全車購入可能などのイージー化は携帯機の性格に合ってると思います。
ただ、イージーにし過ぎてはいけないとでも思ったのでしょうか。変なところで不自由な点を設けていて、すごく中途半端な印象を受けました。
なんだか悪口ばかりになってしまいましたが、私自身は割とこのゲームは楽しんでプレイできました。だからこそ惜しいです。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 4pt | 3pt | 3pt | 2pt | 3pt | 1pt |
54pt
GOOD!
・車種が豊富なので数台はお気に入りが見つかるかと思います。
・コースも豊富です。
・レース&リプレイ中にメモステ内のmp3の曲を流せる。
・据え置き機のGTと比べて操作が易しめ&敵車が無理に割り込んでこないなど、
難易度が低くなっているのでそれほどストレスを感じない。
特にラリーではGT4より敵車が遅くなっているので勝ち易い。
・メディアインストールに対応している点は評価できます。
インストールしてもGT4と同じくらいですが。
ちなみにインストールしないと倍はかかります。
BAD/REQUEST
・グラフィックは綺麗ですが、車のグラフィックに比重を置いている為か
ヘッドライト・テールランプの点灯、それに車への映り込みや路面の照り返しなどの
エフェクトはカットされている。ちょっとトンネル内などさみしいです・・
ちなみに車の光源処理、タイヤスモーク・土煙・火花等はあります。
・無灯火の為か、はたまた液晶の残像対策の為か知りませんが
ナイトレース用のコースが収録されていないです。残念!
・GTモードが無いのでシングルレースで走らせ賞金を稼ぎ、車を買うだけ。
しかも買いたいときに目当ての車がラインナップに無かったり
買いたいときに限ってお金が足りなかったり。
・シングルレースで馬力・車重・ギア比がいじれない。
その為、車種によってはパフォーマンスを十分発揮できません。
例えばギア比をいじれない為モンスターマシンがロングストレートでごぼう抜きされたり。
馬力変更できない為に高馬力過な車種はラリーで挙動を安定させるのが難しかったり。
スピードの遅い車種は馬力を上げられないので乗る気が起きなかったりetc.
・ラリーに関しての挙動はデフォルト設定ではもう少しゲーム寄りでも良いと思います。
そうしないとライトユーザーは楽しめないのでは。
COMMENT
とても丁寧に作られているのは良いのですが、お金を貯め好きな車を購入して走らせる・・
あまり対戦をする機会のない人にはそれだけのゲームになってしまいますので
ゲームとしての評価は微妙です。
容量には余裕があるようですし、発売日が延期になっても収録車種が少なくなっても
GTモードは欲しかったです。あれば長い間楽しめるゲームになったと思います。
他の方も書かれていますがゲームとしての楽しさならリッジレーサーズ2を、
携帯機という事にこだわらないのであればGT4の方が楽しめると思います。
検索
発売スケジュール
- 2014/06/26
-
BLACK CODE ブラック・コード
- 2014/07/31
-
Enkeltbillet
- 2014/09/25
-
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchのゲームレビューサイト開設しました。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
- 2020/06/10更新 (2020/06/09投稿分まで掲載)
-
タクティクスオウガ 運命の輪
Zill O'll ?infinite plus?(ジルオール)
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
三極姫2?天下覇統・獅志の継承者?
- 2019/11/12更新 (2019/11/11投稿分まで掲載)
-
大戦略VII エクシード
サモンナイト3
- 2019/10/15更新 (2019/10/14投稿分まで掲載)
-
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
- 2019/08/31更新 (2019/08/30投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦α
- 2019/08/24更新 (2019/08/23投稿分まで掲載)
-
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
- 2019/06/13更新 (2019/06/12投稿分まで掲載)
-
うたわれるもの PORTABLE
- 2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
-
FIFA13 ワールドクラスサッカー
- 2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
-
ガンダムバトルユニバース
KING'S FIELD
- 2019/03/14更新 (2019/03/13投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.5
- 2019/02/27更新 (2019/02/26投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.4
- 2019/02/22更新 (2019/02/21投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.3
- 2019/02/07更新 (2019/02/06投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.2
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ
- 2019/01/18更新 (2019/01/17投稿分まで掲載)
-
ナムコミュージアムVOL.1
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
幻想水滸伝 紡がれし百年の時
- 2018/12/27更新 (2018/12/26投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド
- 2018/12/03更新 (2018/12/02投稿分まで掲載)
-
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
- 2018/10/10更新 (2018/10/09投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇 ポータブル
- 2018/10/04更新 (2018/10/03投稿分まで掲載)
-
リッジレーサーズ2
- 2018/09/28更新 (2018/09/27投稿分まで掲載)
-
刻命館
- 2018/09/12更新 (2018/09/11投稿分まで掲載)
-
熱血親子
- 2018/08/01更新 (2018/07/31投稿分まで掲載)
-
三國志IX with パワーアップキット
- 2018/07/05更新 (2018/07/04投稿分まで掲載)
-
輸入版:Test Drive Unlimited
- 2018/06/12更新 (2018/06/11投稿分まで掲載)
-
アーミー オブ ツー:The 40th Day ポータブル
- 2018/06/05更新 (2018/06/04投稿分まで掲載)
-
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル
- 2018/04/25更新 (2018/04/20投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F 完結編
- 2018/03/26更新 (2018/03/25投稿分まで掲載)
-
戦国無双3 Z Special
- 2018/03/22更新 (2018/03/21投稿分まで掲載)
-
真・恋姫†夢想 -乙女繚乱☆三国志演義- 蜀編
- 2018/02/13更新 (2018/02/12投稿分まで掲載)
-
スーパーロボット大戦F
- 2018/02/01更新 (2018/01/31投稿分まで掲載)
-
パワースマッシュ NEW GENERATION
- 2018/01/19更新 (2018/01/18投稿分まで掲載)
-
サモンナイト5
- 2018/01/10更新 (2018/01/09投稿分まで掲載)
-
みんなのGOLF ポータブル2
- 2017/12/26更新 (2017/12/25投稿分まで掲載)
-
みちのく秘湯恋物語 kai
- 2017/12/20更新 (2017/12/19投稿分まで掲載)
-
街 ~運命の交差点~ 特別篇
- 2017/12/17更新 (2017/12/16投稿分まで掲載)
-
グランツーリスモ
- 2017/11/05更新 (2017/11/04投稿分まで掲載)
-
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
- 2017/10/25更新 (2017/10/24投稿分まで掲載)
-
沙羅曼蛇
- 2017/10/21更新 (2017/10/20投稿分まで掲載)
-
輸入版:Alien Syndrome
- 2017/09/18更新 (2017/09/17投稿分まで掲載)
-
セプテントリオン
- 2017/08/22更新 (2017/08/21投稿分まで掲載)
-
ECHO NIGHT
GOOD!
・PSPというハードでできる
GTだけあって、携帯ゲーム機の中でもグラフィックは綺麗です。
クルマやコース背景もよし。GT4並み。
・コース数
PSPだからコースは少ないだろうと思っていましたが、予想を上回る数。ダートやスノーがあるのもいいと思う。
・ミッション
GTシリーズは何本かやりましたが、シリーズを通じて同じミッションを何度かリトライしないとゴールドは取れないのが面白いところ。
CPUの模範走行でゴールドが取れていないところがありましたが(笑)
絶対ゴールド無理!なミッションはなかったのでそこは良い難易度だったと思います。
・挙動
賛否両論ありますが、私的には他のレースゲームの挙動のありえなさに比べたらGTはかなり好感を持てます。携帯ゲーム機だったら余計に妥協できます。
・音楽
好きな曲で走れるというのはいいことですね。
BAD/REQUEST
・ロードの遅さ
一番これが気になりました。古いPSPを使っているからかもしれませんが。
まず、起動→オープニング→メニューまで行くのにかなり時間が掛かる。ディーラーでクルマを選ぶとき、クルマの詳細を見るときも時間が掛かる。レースを始めるまでに時間が掛かるetc...
これがなければもう少し評価は良かったはず。
・クイックチューン
GT5Pと同じ(というか劣化版)クイックチューンしかできないのは不満です。
もう少しチューンの幅を広げてほしい。
それゆえ、セッティングを細かくいじった、愛着を持ったクルマができずに、クルマを集めるだけのただのコレクションゲームとなっています。
・視点
車内ビューにするといい加減さが伝わってきます。
・ミッション
敵車がぶつかってきても失格なんだ……
これは腕の問題ですが。
COMMENT
PSP-1000使用
GT3、GT4P、GT4、GT5P全てクリア済み
GTファンとしては買っておこうと思って迷わず購入。
正直、今作初プレイの方、ファンで無い方は止めた方がいいと思います。
理由は歴代のGTに比べると作りこみが甘いなといった印象だから。
ただのクルマ集めゲームという私の結論からすると、満足度としては、GT4の満足度ととGT5Pの満足度を足して3ぐらいで割ったぐらい。付き合いが長いユーザー視点からすると「もうちょっと頑張れたよね?」と言った感じ。
対戦はやったことがないので評価できませんが、それがあったらまた違ったかもしれません。
とはいえGT5は期待してます。